関係者各位
著作権に関する注意事項
菱田博俊
grosshundi13@yahoo.co.jp
平素、「音楽処方箋サイト」立ち上げにご協力頂き、ありがとうございます。
利便性を考え、処理中、処理後の音楽に関する関連する情報を、このサイトにアップロードしております。閲覧は自由です。また、ダウンロードできない様になっていない情報については、ダウンロードして頂いても構いません。
他方、このサイト内の全ての情報は、現在関係者限りになっています。また、全ての情報には、著作権が付随しています。どの情報も、関係者からその他の方に紹介、回覧等、開示される際には、関係する著作権者全員の許可が必要となります。
あなた自身の著作権を守る為にも、各人のご協力の程お願いいたします。
令和5年5月29日
曲 名: | Amazing Grace |
作 詞: | John Newton |
作 曲: | 不詳 |
編 曲: | Kanon(管弦楽幻想歌曲として) |
第一版: | 令和5年8月14日 |
形態= | ピアノ+管弦楽伴奏付き女声独唱(管弦楽幻想歌曲) |
編成= | 木管3部(Fl. Ob. Cl.)as 混声下3声部+Hr+PF+弦楽5部 |
形式= | 5番の歌唱形式。 |
構成= | 歌唱部は基本的には2番から5番まで同一(5番だけ後半に歌唱が上がります)で、ピアノによる簡単な序奏部と間奏部と、ピアノと弦楽器による大間奏部から成ります。随所に、ジャズ的な前乗りリズムが現れます。自由に歌唱しても良いと思います。いろいろな編曲がありますが、元々混声四部に編曲されたものにピアノ伴奏を付け、それを基に更に、混声下三部を木管に置き換えてHrと弦楽器を付けました。中間部の死者との対話で、盆の雰囲気を味わって下さい。 |
序奏部 | 変イ長調 | 3/4 | Andante 60 | 1〜3小節目(3小節) | 礼拝の鐘 |
1番朗詠部 | 変イ長調 | 朗詠 | 4小節目相当(1小節) | 伴奏(音程)に拘らず、朗読をしてください。 | |
小間奏部 | 変イ長調 | 3/4 | Andante 60 | 5〜9小節目(5小節) | 礼拝の鐘 |
2番歌唱部 | 変イ長調 | 3/4 | Andante 60 | 10〜26小節目(17小節) | 独唱ですが、3番の伴奏に合わせて歌って下さい。 |
小間奏部 | 変イ長調 | 3/4 | Andante 60 | 27〜28小節目(2小節) | 礼拝の鐘 |
3番歌唱部 | 変イ長調 | 3/4 | Andante 60 | 29〜45小節目(17小節) | 独唱+木管3部+Hr |
4番歌唱部 | 変イ長調 | 3/4 | Andante 60 | 45〜61小節目(17小節) | 独唱+木管3部+Hr+PF |
大間奏部 | 変イ長調 | 3/4 | Andante 60 - Largo 60 | 62〜76小節目(15小節) | PFによる、墓場からの死者の声 |
5番歌唱部 | 変イ長調 | 3/4 | Allgro 72 | 77〜93小節目(15小節) | 独唱+全楽器 |
終奏部 | 変イ長調 | 3/4 | Allgro 72 - Andante 60 | 94〜100小節目(7小節) | 礼拝終了の鐘 |
花音
Studio RAIよりこれから歌唱を録音される方へ
朗読だけで1データとして下さい。また、2番だけで1データとして下さい。これら専用の伴奏音源はありません。3番から先は、伴奏音源に合わせて歌って下さい。
最終的には、歌唱旋律なしカラオケの正式版に、あなたの歌唱が上乗せ編集されます。歌唱旋律ハミング付きを聞きながら、ハミング旋律に歌唱を重ねて、その歌唱のみをWAVE形式で録音してお送りください。
楽譜を参照されず、歌詞カードのみを見て歌唱される際の注意事項を列挙します。伸ばす発音は、歌詞カードには書かれていないので、できれば楽譜で確認して下さい。歌詞カードにおいて行間が開いている箇所は、録音を一旦切っても差し支えない箇所です。最も良いと思われる歌唱データだけをお送り頂いても良いですし、ご自身でどれが良いかを決められない場合には(曲全体または曲の一部について)複数の歌唱データをお送り頂いても構いません。その場合はこちらで選択させて頂きます。場合によってはつぎはぎさせて頂きます。
音域 | : | E♭4(E♭3)〜B♭5(B♭4)(MIDI音程番号) |
歌唱旋律ハミング付きデモ音源(WAVE形式) | : | |
歌唱旋律のみパート譜(pdf形式) | : | A4×2頁 |
歌詞カード(pdf形式) | : | 無 |
関連ナレーション(pdf形式) | : | 無 |