[社会的業績]

●学会活動

(1)日本建築学会 (昭和62年より正会員)

平成**年〜現在 都市計画教育小委員会 委員・幹事/同 都市計画教育方法検討WG 委員
昭和**〜現在 都市計画委員会住環境小委員会 委員・幹事/同 郊外住宅地WG 委員
平成15年〜現在 まちづくり支援建築会議***WG 委員
昭和**〜現在 図書委員会文献抄録都市計画部会 委員(平成11年より主査)
平成**年〜現在 教材検討小委員会 委員/都市計画WG 主査
平成9年〜15年 都市計画本委員会 委員
平成6年〜8年 都市型住宅地特別研究委員会 委員・幹事
平成3年〜5年 都市計画委員会都市開発小委員会 委員


(2)日本都市計画学会 (昭和62年より正会員)

平成14年〜現在 編集委員会 委員
平成**年〜**年 学術委員会 委員(平成**年 幹事)
平成**年〜13年 50年史編纂委員会 拡大幹事

 

都市住宅学会 :
現在 編集委員会 委員
地理情報システム学会






■ 資格 等

技術士(建設部門) 登録:平成12年3月22日   登録番号:第42934号

 

■ その他

現在、

八王子市都市計画審議会 委員(H.12.7.より 同審議会 会長職務代理)
放送大学 客員講師(「新しい都市居住の空間」)
市街地活性化委員会主査(住宅総合研究財団助成研究)
大磯町東部地区建築物実態調査研究会 委員(H.12.7.〜)
これまでに、
平成7年〜9年 中野区まちづくり専門員(嘱託)
平成6年〜9年 千代田区まちづくり学遊塾(まちづくり推進公社主催) 講師
平成9年 中野区鷺宮地区 都市MP地域協議アドバイザー
平成10年 千葉県密集市街地整備基本方針策定委員会委員
平成11年 土地有効利用事業に係る密集市街地整備法の制度活用方策検討調査委員会委員(日本都市計画学会・東京都)
平成10〜12年 中野区区民協議会委員
平成10〜12年 千葉市住宅政策審議会 委員
平成11〜12年 密集市街地等における総合的居住環境評価指標の検討調査委員会委員(都市基盤整備公団・東京都)

 


野澤研究室のホームページへ

野澤 康のホームページへ

この Web サイトに関する質問やコメントは、dt11370@ns.kogakuin.ac.jp まで電子メールをお送りください。
最終更新日: 2001/09/07