Profile           


 中島 裕輔 (なかじま ゆうすけ)

  教授  博士(工学)/一級建築士


略 歴
 1972年 東京都目黒区生まれ
 1991年 駒場東邦中・高等学校卒業,早稲田大学理工学部建築学科入学
 1995年 早稲田大学理工学部建築学科卒業,同大学大学院理工学研究科入学
 1997年 大学院修士課程修了,博士課程進学,日本学術振興会特別研究員(3年間)
 2000年 早稲田大学 理工学総合研究センター 助手
 2002年 早稲田大学 理工学総合研究センター 講師
 2003年 工学院大学 工学部建築都市デザイン学科 講師
 2003年 早稲田大学 理工学研究センター 客員研究員(〜2006年)
 2006年 工学院大学 工学部建築都市デザイン学科 助教授
 2007年 慶應義塾大学大学院 非常勤講師(〜2013年)
 2007年 工学院大学 工学部建築都市デザイン学科 准教授
 2011年 工学院大学 建築学部まちづくり学科 准教授
 2016年 工学院大学 建築学部まちづくり学科 教授(現在に至る)

専門分野
 建築・都市環境工学

主な研究活動
 1995年〜1997年 産学協同研究の建築インフラ研究会にて「環境に配慮したまちづくり」研究に従事。
 1997年〜2002年 完全リサイクル住宅2棟(W-PRH,S-PRH)の設計開発及び各種実験に従事。
 2001年〜2003年 2005年愛知万博の供給処理設備基本計画・基本設計作業に従事。
 2004年〜2005年 愛知万博の環境モニタリングプロジェクト「万博アメダス」及びその他エネルギー計測調査等を実施。
 2006年〜2011年 品川区における産学官共同事業である環境モニタリング「涼しさ回復プロジェクト」実施。
 2007年〜2016年 エコライフ情報システム「EcoLIVES」の開発,足立エコアパートにて試験運用実施。
 2007年〜 非住宅建築物の環境関連データベース調査作業に従事(関東地域教育関連施設担当)。
 2009年〜 西新宿DHC地区の超高層ビル群の省エネルギー動向とエネルギー消費実態調査を実施。
 2010年〜 藤野里山長屋にて、建物の環境性能調査、コーハウジングとしての省エネ性評価。
 2011年〜 藤野里山長屋にて、環境・エネルギーの見える化システム「長屋かわら版」を開発して運用中。
 2012年〜 新宿西口エリアにて、「環境防災情報システム」の研究を開始。「環境防災情報キオスク」を試作。
 2015年〜 中野区にて、「中野駅周辺における高度な環境・情報都市整備に関する共同研究」を開始。
 2016年〜 浦和美園エリアにて、「スマートコミュニティサービス向け情報通信プラットフォームの研究開発」プロジェクトに参加。
 その他、環境教育の実践、環境調整建材の開発(NHL・ホタテ漆喰等),低炭素都市づくり手法などに関して研究活動中。

著書
 完全リサイクル型住宅 【木造編】
 完全リサイクル型住宅2 【鉄骨造編】
 完全リサイクル型住宅3 【生活体験と再築編】 (以上全て早大出版部,共著)
 都市環境学 (森北出版,共著)
 シリーズ地球環境建築・専門編2「資源・エネルギーと建築」 (日本建築学会編/彰国社,共著)
 技術者の倫理 (コロナ社,共著)
 建築材料活用事典 (産業調査会事典出版センター,共著)
 民家再生の技術 (丸善,共著)
 畑がついているエコアパートをつくろう (自然食通信社,コラム執筆)
 建築部材のリユースマニュアル・同解説 (日本建築学会,共著)
 ZED Book 〜ゼロエネルギー建築 縮減社会の処方箋〜 (鹿島出版会,共訳) →紹介
 都市・地域エネルギーシステム(鹿島出版会,共著) →紹介
 ようこそ建築学科へ!(学芸出版社,共著)
 はじめての建築環境工学(彰国社,共著) →紹介
 都市環境から考えるこれからのまちづくり(森北出版,共著) →紹介

所属学会・協会
 日本建築学会,空気調和・衛生工学会,日本太陽エネルギー学会,日本民家再生協会

資 格
 1985年 電話級(現第四級)アマチュア無線技士免許取得(マニアではありません。)
 1991年 普通自動車免許取得(ゴールドカードです。)
 1999年 一級建築士免許取得(足の裏の米粒?)
 2000年 博士(工学)取得
 2001年 小型車両系建機(整地用3t未満)取得(小型ユンボ・ブルドーザを使って作業ができます)

趣味など
 スポーツ:野球(中学・高校と軟式野球部所属)、テニス、スキー、サッカー。
 音楽:ポップスからロック、ハードロックまで。
 競馬:人生は賭けず、あくまでもレジャーとして。
 ものづくり:現在はデスクワークが多いが、本来は実物を現場で見てモノを創ることの方を好む。
 民家:日本のものづくりの原点的なところがあり、保存・再生に加えて環境面での現代への上手な適用を考えたい。
 補足:射手座,血液型O型,動物占いはトラです。

その他
 建築・都市設計&環境コンサルティング事務所「TUGBOAT(一級建築士事務所)」を共同主宰しています。(現在休眠中)