電気・電子工学専攻
第 1回:放射線に関する基礎知識(I)
第 2回:放射線に関する基礎知識(II)
第 3回:放射線源(1)
第 4回:放射線源(2)
第 5回:放射線と物質の相互作用(1)
第 7回:計数の統計と誤差の評価(1)
第 8回:計数の統計と誤差の評価(2)
第 9回:放射線検出器の一般的性質
第10回:固体・液体検出器
第11回:スペクトル構造
第12回:ガス検出器
第13回:最新の検出器開発
第14回講義ノート:放射線計測学のまとめ