2011年07月25日

今週は定期試験を実施します. とにかく,授業中に学んだことを復習しておいてください.

2011年07月12日

暑い日が続きます. そんな中、節電対策のため、大学構内は温度設定が28℃になっています. 人間の体というのは不思議なもので、だんだんこの温度設定になれてきてしまいました. 昨日の会議中などは、やや肌寒さまで感じたりして...まさか風邪?

2011年07月04日

今日はアメリカの独立記念日でした. こんな時代ですから,世界のどこかで何かが起きるのではないかとドキドキしていたのですが,いまのところ何事もないようです.


そんなこんなで,7月に入りました. もうすぐ定期試験(?)です. いろいろな意味で準備に入りたいと思います. 今年は授業期間短縮の関係で,レポート課題なんぞも用意しなければならないかもしれません.

2011年06月27日

今週で6月が終わります. もう7月ですね. 暑い中,7月から本格的な節電を行うことになっています. 冷房などには気を使うことになりますので,自分なりの対策を考えなければなりません. とはいえ,どうしましょうか.

2011年06月19日

気がつけば,前期期間のゴールを意識しなければならない時期になってきました. もうすぐ,授業評価アンケートも始まります.

思えば,今年度は異常な形で始まりました. 文字通り「異常」でした. 私の実家も被災地ですので,実家と連絡を取りながらの数ヶ月でした. いろいろと忙しいためにまだ実家に帰ることができていませんが,この夏は帰ってくるつもりです.

それはそうとして,定期試験の問題をどうしようかと悩んでいます.

2011年06月13日

気がつけば6月も半ばにさしかかっている. さてさて,時の経つのは早いものだ. ある人の切によると,人の感じる時間の感覚は,分母にそれまでの人生を持ってくると理解できるということらしい. 小学校の頃は分母が10年. 今じゃ,分母を50年にしてもおかしくはない年齢となっている. 考えてみれば,小学校の休み時間何ぞは15分とか20分だったような気が. 今,その頃と同じ感覚で時間を使おうと思ったならば,1時間以上費やさなければならないということか. 時間が足らなくなるわけだ.

2011年06月06日

先週末は後援会東京支部の父母懇談会とオープンキャンパスが続いたので,休みがありませんでした. 講義ノートやらなにやらでいくつか書き直す約束をしていたのですが,現在のところその約束は果たせていません. まだ一日ありますから,何とかせねば...と言いつつ,今日も午前中の講義,午後はほぼ会議で埋まっているため,できるかなあ...と心配です.

2011年05月30日

なんだかすっきりとしない天気が続いています. とはいえ,学生総会が先週終了したということで,これから夏休みまでは休みらしい休みはないということで,授業に集中することができるのではないでしょうか. 私自身も,ドイツでの実験を泣く泣くあきらめましたので,休講はありません. お互い,頑張りましょうね.

2011年05月22日

大学の業務に追われて,少々気持ちに落ち着きのない状態が続いています. 本来であれば,1週間ほど休んで研究所で作業をしたいところなのですが,それもできない状況です(もっとも,今年の前期は休講にしづらいところはあるのですが). 私自身に余裕がない状況ではありますが,それだからこそ,授業内容で質問がある場合は積極的に私を捕まえてください. かえってその方が余裕ができるような気がします.

2011年05月17日

懺悔です. 機械工学科向け講義の講義ノートがupされていませんでした. 今,upしましたので確認してください(って遅すぎるか).

2011年05月16日

福島第一原発の1号機がひどいことになっていたようです. しかも津波の前に... 今頃発表してなんなんでしょう. 仲間内では,当初からこうなっていたのではないかと半ば公然と認めていたことでした. データやら何やらを見ていればわかることだと思うのですが. なくなった作業員の方もいらっしゃるようです. せめて,寝る場所,食事ぐらいは豪勢にしてあげていただきたい. 東京で(精神的にはどうかは知らないが,)普通の日常生活を送っている当事者の方々は,その辺りを考えるべきではないでしょうか. そう,自分たちのボーナスを心配する前に.

2011年05月08日

黄金週間が終わります. やっとこさ,平常通りの日程に戻ります. ということで,授業の準備をヘイコラさとやっています.

いつだったか,知り合いの人に「大学の講義なんて,一度やってしまえばあとは毎年同じことをやっているだけなんだろうから楽だろう」と言われたことがあるのですが,そんなことはありません(きっぱり). 実際のところ,毎年,毎時間,講義が終わると「今回の講義のまずかった点は...」と反省をし,至らなかったと思われることを改変し続けています. ということで,この大学に来た頃とはだいぶ内容が変わってきています. それが「改善」なのか「改悪」なのかははっきりとしないのですが...

2011年05月02日

やっと2011年度が始まったと思ったら,連休に入ってしまいました. とはいえ,月曜日は平日ですので,大学院の授業は行う予定です.

まあ,来週から仕切り直しですね.

2011年04月16日

今日は入学式です。 今年は震災の影響で,例年八王子校舎で行っている形式ではなく新宿校舎にて簡素化された3部構成になっています。 見ていると遅刻してくる新入生も少ないようで,さすが新宿といったところでしょうか。 やはり,駅からすぐ(しかも,雨が降っていたとしても濡れることがない!)ですから,とりあえず八王子開催時のときのようにバス乗り場での混乱は起きません。 渋滞などもなく,交通事情も問題なしです(当たり前か)。 各式は30分ほどで終わるのですが,これもまたなかなか評判がいいようです(教員間で)。 出席のしやすさなどを考えると,来年以降も今年のような形式を取るといいかもしれないなあなんて思っています。

2011年04月09日

例年ならば,既に授業が始まっているところですが,今年度は先日発生した大震災の影響で入学式が来週となってしまいました。 長い経験により,入学式を4月1日に行う習慣がついてしまっているため,いまだ4月に入った気がしていません。 加えて,私自身が東北の出身であり,身内に被災者がいることもあって,気持ちの整理がついていない状態です。 それでも,授業期間に入ったならばそんなことは言っていられませんし,学生の学習環境を整えるのが私たちの仕事ですから,そろそろその領域に入って来た老骨に鞭打ってやっていかなければならないところです。

本年度もよろしくお願いいたします。