工学院大学は新宿と八王子にキャンパスがあります。
私の本務地は新宿校舎で研究室は27階の2714室ですが,
八王子校舎にいるときもあります。
八王子では,1号館2階にいる場合が多いと思います。
所在のわからないときは,電子メールで連絡をとるのが確実です。
2009.10.25-11.01 RADCOR2009 (Ascona, Switzerland)
2009.07.29-08.04 NIKHEF (Holland)
2009.08.31-09.03 KEK GRACE School(つくば)
(注意:諸般の事情から一部全角文字を使用しています。 正しいアドレスはすべて半角文字です。)
| ft82039@ns.kogakuin.ac.jp | 学生が授業・成績・履修関係で連絡するとき | 
| kato@cc.kogakuin.ac.jp | 一般用 | 
初心者への注意
| 内線 | ダイヤルイン | 説明 | |
|---|---|---|---|
| 新宿 | 2317 | 03-3340-2468 | 加藤の研究室(2714室) | 
| 新宿 | 2322 | 03-3340-1483 | 自然系研究室(2734室),いる人が出ます | 
| 新宿 | 2311 | 03-3340-0136 | 共通課程事務室(猿山さん),伝言可能 | 
| 新宿 | 2310 | 03-3340-0107 | 共通課程事務室のFAX | 
| 八王子 | 3257 | 0426-28-4131 | 1−210,物理準備室(物理の先生or学生職員,伝言可能) | 
| 八王子 | 3278 | 0426-28-4045 | 1−206,新宿組、非常勤講師の部屋 | 
| 八王子 | 3285 | 0426-28-4896 | 共通課程準備室(パート職員(月水金),伝言可能) | 
| 八王子 | 3297 | 0426-28-4095 | 上の準備室のFAX | 
| 八王子 | 3137 | 0426-28-4885 | 1号館外来講師室,伝言可能 | 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 八・物理学III | 新・物理学I | ||||
| 2 | 八・物理学I | 八・情報処理 | ||||
| 3 | 八・物理学I | |||||
| 4 | 新・解析力学(院) | |||||
| 5 | 八・物理学II(再) | |||||
| 2・1 | ||||||
| 2・2 | 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 新・物理学II | |||||
| 2 | 八・物理学II | 八・情報処理 | ||||
| 3 | 八・物理学II | |||||
| 4 | ||||||
| 5 | 八・物理学I(再) | |||||
| 2・1 | 新・物理学II | |||||
| 2・2 | 
| 4月7日から | 7月20日まで | 前期授業期間(補講,調整を含む) | 
|---|---|---|
| 7月21日から | 7月31日まで | 前期試験期間 | 
| 9月7日から | 12月65日まで | 後期授業期間(補講,調整を含む) | 
| 1月8日から | 1月25日まで | 後期試験期間 | 
| 1月26日から | 3月13日まで | 2部特週期間 | 
| 10月31日 | 創立記念日 | |
| 4月1日 | 入学式 | |
| 3月20日 | 学位授与式 | |
| 10月30日から | 11月3日まで | 八王子学園祭 | 
| 11月19日から | 11月23日まで | 新宿学園祭 |