随筆,その他

目次
2019年 2018年 2016年
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年
2005年 2004年 2003年 2002年 2001年

2021年
* 阿相英孝
学会便り 第116回シンポジウム「構造材料のための表面処理と腐食防食」
軽金属, 71, (10), 481 (2021.10).

2020年
* 阿相英孝
編集後記
軽金属, 70, (10), 会告 (C) (2020.10).

* 阿相英孝
巻頭言 ONE TEAM,明日への希望
表面技術, 71, (6), 381 (2020.6).

2019年
* 阿相英孝
アルミニウムの表面処理に関する研究動向 −アノード酸化を中心に−
アルトピア, 49, (4), 5-8 (2019.4).

UP
2018年
* 阿相英孝
学会便り 第108回シンポジウム「知っているようで知らない軽金属の表面処理」
軽金属, 68, (8), 471 (2018.8)

UP
2016年
* 阿相英孝
機能性アルマイト〜孔周期の制御・孔配列の規則性〜
アルミプロダクツ(軽金属製品協会機関誌),29, (4), 1-4 (2016.10)

* 阿相英孝
国内だより“公益財団法人軽金属奨学会主催第4回統合的先端研究成果発表会”
材料と環境 (ZAIRYO-TO-KANKYO), 65, (8), 337-339 (2016.8)

UP
2015年
* 小野幸子
広場−教育士の思い−,研究と教育:一女性研究者として
工学教育(J. of JSEE), 63, (5), 128 (2015.9)

* 小野幸子
シリーズ/表面技術の歩み 44 “アルマイトの歩み (22) アルマイト微細構造研究の歩み (2)”
表面技術(J. Surf. Finish. Soc. Jpn.), 66, (8), 364-371 (2015.8)

* 小野幸子
シリーズ/表面技術の歩み 44 “アルマイトの歩み (21) アルマイト微細構造研究の歩み (1)”
表面技術(J. Surf. Finish. Soc. Jpn.), 66, (7), 313-319 (2015.7)

* 阿相英孝
LMコラム “軽金属学会との出会い”
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 65 (1), 44 (2015.1)

* 阿相英孝
国内だより “表面技術協会第130回講演大会(京都大学)参加報告”
材料と環境 (ZAIRYO-TO-KANKYO), 64 (1), 3-4 (2015.1)


UP
2014年
* 仕事の周辺 “電子顕微鏡で見るアルミニウムポーラスアノード酸化皮膜のかたちの魅力”
軽金属(J. Jpn. Inst. Light Metals), 64 (7), 343-352 (2014.7)
小野幸子

* 研究機関・研究室紹介 “工学院大学 無機表面化学(小野・阿相)研究室”
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 64 (7), 322 (2014.7)
阿相英孝

* 関東支部特集の発行に寄せて “―読んで楽しく役に立つ関東支部の特集に―”
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 64 (7), 308 (2014.7)
小野幸子


UP
2013年
* 産学連携担当に聞く “良きパートナーと実りある関係築く/工学院大学総合研究所所長・小野幸子氏”
日刊工業新聞2013年7月31日号 (2013.7)
小野幸子

* 論説 “多様性について”
無機マテリアル学会会誌 (J. Soc. Inorg. Mater. Japan), 20, 139-140 (2013.5)
小野幸子

* 展望 “金属の表面と酸化皮膜”
材料と環境(Zairyo-to-Kankyo), 62 (4), 133 (2013.4)
小野幸子

* 材料と環境2012報告
材料と環境, 62 (3), 95-96 (2013.3)
小野幸子

* 若者の広場 国際会議参加報告 “PRiME2012に参加して”
Electrochemistry, 81 (2), 122 (2013.2)
増田達也


UP
2012年
* 第62回 金属組織写真賞 奨励賞作品 第2部門 “ナチュラルリソグラフィーにより作製したInPの自己規則化ナノポーラス構造”
まてりあ (Materia Japan), 51 (5), 200 (2012.5)

* 第62回 金属組織写真賞 最優秀作品 第2部門 “異方性エッチングを利用した高アスペクト比ポーラスGaAs及びプリズムアレーの作製”
まてりあ (Materia Japan), 51 (5), 198 (2012.5)

* 研究室訪問
工学院大学応化会会報 [No.48 (2012) ]

* 国内だより “軽金属学会 第121回秋季大会 (早稲田大学) 参加報告”
材料と環境 (Zairyo-to-Kankyo), 61 (3), 85-86 (2012.3)
阿相英孝

* 国内だより “表面技術協会第124回講演大会 (名古屋大学) 参加報告”
材料と環境 (Zairyo-to-Kankyo), 61 (1), 6-7 (2012.1)
阿相英孝


UP
2011年
* 巻頭言 “教育と研究”
表面技術 (J. Surf. Finish. Soc. Jpn.), 62 (12), 538 (2011.12)
小野幸子

* 優秀ポスター発表賞 受賞者のコメント
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 61 (12), 会告(iii) (2011.12)
深尾智紀

* 関東支部 “この20年の歩みと最近の活動”
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 61 (11), 607-609 (2011.11)
小野幸子

* CCIサロン この人,紹介 “Scienceに対する愛に”
化学と工業, 64 (11), 898 (2011.11)
小野幸子

* 編集後記
表面技術 (J. Surf. Finish. Soc. Jpn.), 62 (7), 364 (2011.7)
阿相英孝

* 優秀ポスター発表賞 受賞者のコメント
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 61 (7), 会告(ii) (2011.7)
増田達也

* 経営ひと言 “工学院大学・小野幸子教授「研究者の不安」”
日刊工業新聞2011年3月1日号, 21 (2011.3)
小野幸子

* THE研究室 “工学院大 工学部応用化学科 小野幸子研究室”
日刊工業新聞 2011年2月22日号, 4 (2011.2)


UP
2010年
*研究のブレークスルー
アルミニウム研究会55周年記念誌, No.7 (415), 56 (2010.10)
小野幸子

* Historic Invention in Japan “Anodizing of aluminum”
第12回アルミニウム合金国際会議(The 12th International Conference on Aluminium Alloys,ICAA12) (2010.9)
小野幸子

* 優秀ポスター発表賞 受賞者のコメント
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 60 (7), 会告(ii) (2010.7)
佐藤芳輝

* 随想 “アルマイト開発の黎明期を理化学研究所に訪ねて”
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 60 (7), 333-335 (2010.7)
小野幸子

* シリーズ/研究室紹介 15 “工学院大学工学部応用化学科小野研究室(無機表面化学研究室)”
表面技術 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 61, (7), 503-507 (2010)
阿相英孝


UP
2009年
* くらべてみよう 136− “ネットブックとノートPC”
表面技術 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 60, (9), 590-591 (2009)
阿相英孝

* “ナノテクへの応用や環境対策にも期待されるアノード酸化による高機能化とナノメートルオーダーの技術”
鍍金の世界, 22-28 (2009.4)
小野幸子

* 研究室訪問記 “工学院大学 工学部応用化学科無機物性化学研究室と学習支援センターを訪ねて”
日本イオン交換学会誌(J. Ion Exchange), 20 (1), 48-49 (2009.1)


UP
2008年
* 優秀ポスター発表賞 受賞者のコメント
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 58 (12), 会告(iv) (2008.12)
中村昌弘

* 優秀ポスター発表賞 受賞者のコメント
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 58 (12), 会告(iv) (2008.12)
端本健

* 軽金属学会第115回秋期大会後記
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 58 (12), 会告(ii-iii) (2008.12)
阿相英孝

* 論説 “女子学生と女性研究者の周辺”
無機マテリアル学会会誌 (J. Soc. Inorg. Mater. Japan), 15, 269-271 (2008)
小野幸子

* Salon “最先端の研究現場から〜大学編〜”
Electrochemistry, 76 (4), 315 (2008)
阿相英孝

* 研究室だより
工学院大学応化会会報 [No.44 (2008) ]

UP
2007年
* 若者の広場, 国際会議参加報告 “212th ECS Meeting参加報告”
Electrochemistry, 75 (12), 999 (2007)
児玉アニタ

* 若者の広場, 国際会議参加報告 “第212回 ECS 大会(ワシントンDC)に参加して”
Electrochemistry, 75 (12), 999 (2007)
西村和子

* 若者の広場, 国際会議参加報告“212th ECS Meetingに参加して”
Electrochemistry, 75 (12), 998 (2007)
坂本聖士

* < Close Up > 先端に,人 “高性能な電子部品の,基礎の基礎!アノード酸化による誘電体酸化皮膜の研究”
工業材料, 55 (4), 1-5 (2007)
小野幸子

* 2006年電気化学会主催見学会参加報告
Electrochemistry, 75 (3), 303 (2007)
小野幸子

* 研究室だより
工学院大学応化会会報 [No.43 (2007) ]

UP
2006年
* 東京理工系4大学特集 “マグネシウムを素材に,新たな技術の開発に挑む”
高校生新聞 2006年7月号 p.26 (2006.7.10 株式会社高校生新聞社発行) (2006)
小野幸子

* 研究雑感 “−学生と過ごした5年間を振り返って−”
工学院大学校友会報 No.127, p.24-25 (2006.4)
小野幸子

* 研究室だより
工学院大学応化会会報 [No.42 (2006) ]


UP
2005
* アノード酸化を用いたナノポーラス材料作製の最近の進展 “−ポーラスアルミナに次ぐ新たな材料は?”
化学と工業, 58, (10), 1232 (2005)
阿相英孝

* 私立大学での日々
アルミニウム研究会50周年記念誌, No.9 (375), 31 (2005)
小野幸子

* 教員の近況
工学院大学応化会再興50周年記念誌 (2005.8)

* 「テクノロジー・環境・情報・バイオ系学部特集号」“ 工学院大学工学部応用化学科無機物性化学研究室”
栄冠めざして SPECIAL 特集号 2005, p.97 (2005.7.11 河合塾発行)

* 研究室だより
工学院大学応化会会報 [No.41 (2005)]


UP
2004年
* 化学応用学専攻修士2年生出章彦君の受賞報告
工学院大学HP, 学園ニュース国際会議学生ポスター賞受賞 (米国電気化学会:ECS) (2004.11.5)

* 編集後記
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 54, (5), 会告 (2004)
小野幸子

* 巻頭言
表面技術 (J. Surf. Finish. Soc. Jpn.), 55, (4), 225 (2004)
小野幸子

* “四方配列にインプリントしたアルミニウム上に成長する4角形孔をもつアノード酸化皮膜”
Diary, 3-4 (2004 ライトメタル表面技術部会編)

* 研究室だより
工学院大学応化会会報 [No.40 (2004) ]


UP
2003年 
* 学内研究室訪問
工学院大学総合研究所ニュース2003年度

* 研究室だより
工学院大学応化会会報 [No.39 (2003) ]


UP
2002年
* 編集後記 “−あとがき−”
アルミニウム研究会誌, No.6 (349), 123 (2002)
小野幸子

工学院大学応化会会報 [No.38 (2002) ]


UP
2001年
* 軽金属学会第101回秋季大会後記
軽金属 (J. Jpn. Inst. Light Metals), 51, (12), 会告 (2001)
小野幸子

* 研究室だより
工学院大学応化会会報 [No.37 (2001) ]


UP