研究室メンバー
准教授(PI)
関 志朗(Shiro SEKI, Ph. D.)
先進工学部 環境化学科、兼 工学部 環境エネルギー化学科
大学院担当(学生指導担当及び講義担当)
学歴
- 1978年11月生まれ
- 富山県射水郡小杉町(現:射水市)出身
- 1997年3月
- 富山県立呉羽高等学校普通科 卒業
- 1997年4月
- 横浜国立大学工学部物質工学科 入学
- 2001年3月
- 横浜国立大学工学部物質工学科 卒業
- 2001年4月
- 横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻(博士前期課程) 入学
- 2003年3月
- 横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻(博士前期課程) 修了
- 2005年4月
- 横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻(博士後期課程) 入学
- 2006年9月
- 横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻(博士後期課程) 短縮修了
博士(工学)の学位取得
学位論文:「電気化学デバイスを構成する電解質・電極およびその界面制御に関する研究」
学部・修士・博士すべての研究課程において、渡邉 正義先生に師事)
職歴
- 2003年4月
- 一般財団法人 電力中央研究所 研究員として入所(狛江研究所)
- 2007年8月
- 一般財団法人 電力中央研究所 主任研究員に昇格(材料科学研究所)
- 2017年3月
- 一般財団法人 電力中央研究所 退職
- 2017年4月
- 工学院大学 先進工学部 環境化学科 准教授
准教授
桑折 仁(Hitoshi Kohri, Ph. D.)
客員研究員
木村 雄二(Yuji Kimura, Ph. D.)
事務支援員
木戸間 絵美(Emi Kidoma)
学生
M1
- 石野 優貴(Yuki Ishino)
- 加藤 優輝(Masaki Kato)
- 齊藤 貴洋(Takahiro Saito)
- 高橋 圭太朗(Keitaro Takahashi)
- 平岡 紘次(Koji Hiraoka)
B4
- 新井 虹輝(Koki Arai)
- 稲葉 航平(Kohei Inaba)
- 潮田 祐丞(Yusuke Ushioda)
- 榎本 寛崇(Hirotaka Enomoto)
- 加藤 哲(Satoshi Kato)
- 鈴木 七彩萌(Naamo Suzuki)
- 津谷 大輔(Daisuke Tsuya)
- 袴田 優太(Yuta Hakamada)
- 林 健太(Kenta Hayashi)
- 早野 達也(Tatsuya Hayano)
- 廣瀬 遼(Ryo Hirose)
- 藤巻 勇世(Yusei Fujimaki)
- 樋口 温之(Atsushi Higuchi)
- 安齋 彩香(Ayaka Anzai)