お知らせ: 2024年4月1日からURLが変わります。新URL http://www.ns.kogakuin.ac.jp/Sakamoto/


応用物理学科の「物理情報計測領域」の研究室です





質量顕微鏡の一部である波長可変Ti:Sapphireレーザー(名古屋大との共同製作)



ナノスケール質量顕微鏡(本体)


研究室紹介記事・ビデオ



(企画:JST、取材:日テレAXON)

(著作・製作:JST)       

(著作・製作:坂本)       

(著作・製作:工学院大学)    

(著作・製作:工学院大学)    


主な活動履
2024/3/25 RIMS2024ワークショップの一環として欧米の研究者が本研究室を見学しました。
2023/10/26 大学院生の吉村君がPowell賞を受賞しました!
2022/10/16-21 原子レベルのキャラクタリゼーション国際シンポジウムにおいて大学院生3名が発表します。坂本はイオンビーム特別セッションで発表します。
2022/10/14-16 FDR2022(福島廃炉研究国際会議)にて大学院生が発表します。
2022/7/25 今年もイノベーション・ジャパンに出展が決まりました! 頑張ります。
2022/7/4 日本学術振興会・R026先端計測技術の将来設計委員会の副委員長になりました。
2022/6/24 隕石に関する新しい分析成果が論文になりました!
2022/4/1 新卒論生、新大学院生が揃いました。過去最高人数です!
2021/10/14 3年生14名が研究室に仮配属されました!
2021/10 フォトコンテストの画像が応用物理学会誌に掲載されました。
2021/5/1 下記コンテストの表彰状です
2021/3/28 応物学会のフォトコンテストで優秀賞を貰いました。
2020/12/16 M1の吉田君が第9回環境放射能除染研究発表会において優秀口頭発表賞をもらいました!
2020/11/24 M2の渡會君がPSA20シンポジウムでPowell賞を受賞しました!
2020/9/28 今年もイノベーションジャパンに出展します!
2020/4/1 新年度になり、新卒論生9名と、修士1年3名を迎えました。
2020/1/12 NIMS(物質材料研究機構)でSIMS/SNMSについての講演をしてきました。
2019/12/18-19 京大専門研究会2019において依頼講演をしてきました。
2019/12/18 法政大イオンビーム工学研究所シンポジウムにて本研究室の卒論生5名が発表してきました。
2019/12/12-14 台湾の南台科技大で開催されたiSAT18シンポジウムにて、当研究室から4件発表しました。
2019/12/12-13 台湾の南台科技大で開催されたiSNSTシンポジウムにて、坂本が発表しました。
2019/11/7 博士研究員の趙氏がPSA19国際シンポジウムにて、Powell賞を受賞しました!
2019/11/3-8 北海道で行われたPSA19に当方の学生が4名発表しました!
2019/10/31 大学院生の渡會健太君が環境放射能除染学会で優秀ポスター賞を受賞しました!
2019/10/3 研究室仮配属生12名が決まりました。様々な顔ぶれで嬉しいです。
2019/8/29-30 イノベーションジャパン2019にて研究成果を出展ました。
2019/8/6-8 研究室夏合宿を実施!(千葉県鴨川) この魚はおいしく頂きました。
2019/7/11 大学院生が環境放射能除染学会で発表しました。
2019/7/5 シンガポール国立大とのシンポジウムにてKeynote Lectureおよび大学院生が発表しました。
2019/6/10 趙博士研究員の論文がAnalytical Sciences誌の表紙を飾りました。
2019/4/1 新年度が始まりました。
2018/8/30-31 イノベーションジャパン2018にて研究成果を出展しました。
2018/5/8 日本不織布協会で講演してきました。
2018/4/25〜27 OPIE2018に出展しました。
2017/9/23 朝日放送・エージェントWestに出演しました。
2016/12/20 東京大学・環境安全研究センターシンポジウムに登壇しました。
2016/11/8 日本学術会議にて講演してきました。
2016/8 CSJカレントレビュー・先端計測が発刊されました。(分担執筆)
2016/8 イノベーションジャパン2016に出展しました。
2016/4 新年度スタート
2015/7 イノベーションジャパン2015への出展が決まりました。
2015/4/1 新年度がスタートしました。新しいメンバーを迎えました。
2015/3/24 TBS・朝チャンにPM2.5の画像を提供しました。
2015/3/2 フジテレビ「とくダネ!」に黄砂の画像を提供しました。
2015/1 物理雑誌「パリティ」に寄稿しました。
2014/11/2 IFAEE-1シンポジウムにて、大学院生が3件の発表をしました。
2014/9/23 電子情報通信学会にて大学院生が成果を発表しました。
2014/9/19 日本分析化学会にて大学院生が成果を発表・オました。
2014/9/17 大気環境学会にて大学院生が成果を発表しました。
2014/9/11〜12 イノベーションジャパン2014に出展しました。
2014/9/3〜5 JASIS2014(幕張メッセ)に出展しました。
2014/6/25 GEO視界(中国版)に記事が掲載されました。
2014/6 マイクロビームアナリシスハンドブック(オーム社)(分担執筆)が出版されました。
2014/5/22 小学館 Japan Knowledgeに記事が掲載されました。
2014/4/23 レーザーイグニション国際シンポジウムで招待講演をしました
2014/4 本学広報誌「窓」に記事が掲載されました。
2014/3/22 東京FM・フロンティアーズに出演しました。
2014/2 本学・総合研究所パンフレットに記事が掲載されました。
2014/2/27 NHKジャーナルに出演しました。
2014/2/27 NHKニュース7に出演しました。
2014/2/27 NHKニュースウォッチ9に出演しました。
2014/2/28 PM2.5の研究成果が日経新聞に掲載されました。
2013/5/23 早稲田塾 "Good Professor"に記事が掲載されました。
2013/3/12 PM2.5に関してテレ朝「やじうまテレビ」が取材に来ました。(3/13放送)
2013/3/10 PM2.5に関してThe Japan Timesの取材を受けました。(3月12日付け1面掲載))
2013/3/10 PM2.5に関し・ト週刊文春の取材を受けました。(3月21日号掲載))
2013/2/27 NHK「ニュースウォッチ9」でPM2.5の画像が使われました。以降、たびたび映っています。
2013/3/10 PM2.5に関してテレ朝「モーニングバード」が取材に来ました。(3/11放送)
2013/2/13 PM2.5に関してTBS「朝ズバ!」が取材に来ました。(2/14放送)
2013/2/8 PM2.5に関して日テレ「バンキシャ!」が取材に来ました。(2/10放送)
2012/4/1 新年度がスタートしました。宜しくお願いします。
2011/1/6 分担執筆「環境分析ガイドブック」が発売されました。
2010/12/1 サイエンスチャンネルに出演。視聴はこちら
2009/6/26 科学新聞(6/26付)に記事が載りました。
2009/4/1 新年度がスタートしました。
2009/2/18 H20年度の大学院修士審査会無事終了
2009/2/12 H20年度の卒論発表無事終了
2009/1/7 学園広報誌「窓」に研究室が載りました!
2008/10/2 日経産業新聞に記事が掲載されました。
2008/9/22 ホームページをリニューアルしました。
研究プロジェクト(公的研究・共同研究)
2021/7/27 英知を結集した原子力科学技術・人材育成事業・課題解決型廃炉研究プログラムに採択されました。
2020/10/1 東京医科大学との連携プロジェクト「がんの悪性度評価のための細胞の成分イメージング法の開発」がスタートしました。
2019/9/1 日本原子力研究機構との共同研究「燃料デブリ分析への適用に向けた固体試料用同位体分析装置の改良」をスタートしました。
2016/8/25 プロジェクト「難分析核種の高感度分析のための多色イオン化光源の開発」が採択されました。(日本中性子光学、名古屋大学)との共同研究)
2014/6/1 プロジェクト「PM2.5成分および黄砂が循環器・呼吸器疾患に及ぼす短期曝露影響に関する研究」(環境省・環境研究総合推進費)を開始しました。(国立環境研究所、東京農工大学、法政大学、京都大学、熊本大学医学部との共同研究)
2013/10/1 プロジェクト「次世代質量イメージング用UVマイクロチップレーザー」の実証実用化(JST・先端計測分析技術・機器開発プログラム)を開始しました。(オキサイド、分子科学研究所、東工大、新日鐵住金との共同研究)
2012/6/1 プロジェクト「放射性物質の高分解能3次元・直接イメージング技術の開発」(JST・先端計測分析技術・機器開発プログラム「放射線計測領域」)を開始しました。福島の復興支援にかかわる研究です。(日本中性子光学、阿藤工務店との共同研究、他に名古屋大学、ドイツ・マインツ大学とも協力)
2010/10/1 プロジェクト「FIB光イオン化ナノ質量イメ・[ジング装置の実用化開発」(JST・先端計測分析技術・機器開発事業)が採択されました!(トヤマ、東工大、島津製作所、新日鐵住金との共同研究)
2010/6/1 プロジェクト「先端的単一微粒子内部構造解析装置による越境汚染微粒子の起源・履歴解明の高精度化」(環境省・環境研究総推進費)がスタートしました。(東工大、東京農工大、法政大、大阪府立大、国立環境研究所との共同研究)
2010/6/1 プロジェクト「ディーゼル起源ナノ粒子内部混合状態の新しい計測法(健康リスク研究への貢献)」(環境省・環境研究技術開発推進費)がスタートしました。(東工大、国立環境研究所との共同研究)
2004/10/1 プロジェクト「収束イオンビーム/レーザーイオン化法による単一微粒子の履歴解析装置」(JST・先端計測分析技術・機器開発事業)がスタートしました。(東工大、新日本製鐵、島津製作所、分子科学研究所との共同研究)
Copyright (C) NanoElectronics Lab. All Rights Reserved.