サークル紹介
こちらでは、現在活動を行っているサークルを各団体から提供された情報をもとに紹介しています。
サークルがツイートやリツイートした「リスト」もご覧ください。
掲載内容の変更は随時受け付けております。SHAiR掲載内容の変更フォームまでお願いします。
新宿キャンパス
公認サークル
KFIP

活動内容
ゲームプログラミングを通じて、コンピュータに関する知識を深める活動を行っています。
部員それぞれでAndroidアプリやWindows上で動くゲームなど作品制作を行い、新宿祭にて展示会を行い見せ合うことを目標としております。
なお、八王子キャンパスでも活動しております。
KFIP 公式サイト
Twitter:kogakuin_kfip2
文芸主体創作サークル ink.

活動内容
文学活動を中心に月数回ペースで活動を行っています。
書きたい人から読みたい人、語り合いたい人まで多様な人と共に、小説やイラストをはじめとした”創作”を楽しんでいきます。
興味のある方は
Twitter @ink_kogakuin
もしくは
メールink.kogakuin@gmail.comまでご連絡ください。
S.O.L

活動内容
邦ロックからアニソンまで、幅広いジャンルを演奏している軽音楽サークルです。他大学との交流も含め、2ヶ月に1回、スタジオでライブを行います。ライブだけでなく、合宿や旅行などの行事もあり、とても楽しいサークルです!
Twitter:Sound_OfLiberty
工学院大学スマブラ研究会@じゅくスマ

活動内容
スマブラサークル「じゅくスマ」です!オンラインでの対戦会やサークル内トーナメント、八王子キャンパスでのオフ対戦を主に行っています!ガチ勢からエンジョイ勢までスマブラ好きな人はぜひ!
Twitter:@Shinjuku_smash
八王子キャンパス
公認サークル
SWeeP

活動内容
硬式テニスを週に1~2回の頻度で工学院大学のテニスコートにて活動しています。上級者から初までいろんな人が活動中です。テニスが好きな人や興味があってこれからやりたい人はぜひご連絡ください。
Instagram:@kogakuin_tennis
READY

活動内容
主にストリートダンスの練習をしています。ダンスの種類は問いません。八王子祭や新宿祭で披露する事を目的として活動しています。ダンスに興味がある方、大歓迎です。
Twitter:ready_dance_
Music Gamers of Kogakuin

活動内容
音ゲーを楽しもう! 音ゲー始めるのが怖い?
ばっかお前...俺たちがついてるだろ?
音楽ゲーム好きでゲーセンでゲーム交流会をしたり、音楽ゲームについて雑談したりと楽しくやっていくサークルです。
八王子キャンパスは八王子駅周辺、新宿キャンパスは新宿駅周辺のゲーセンで活動しています。
上手い人は高め合って行くも良し!実は始めてみたい君もLet's音ゲー!!
Twitter:KogakuinMgk
H.C:SEVEN

活動内容
ハンドボールサークルのHC:SEVEN です。週1~2の頻度でハンドボールコートにて活動しています。ハンドボールってどんなスポーツ?という初心者の方も大歓迎です!みんなで楽しくハンドボールをしていきましょう!!
アカペラサークル-Σ-

活動内容
私たちは学内や外部のイベントに向けて日々楽しく練習しています!歌うことや音楽が好きな人、コーラスやボイスパーカッションをやっている人の他にも、初挑戦の方も大歓迎です!ぜひ遊びに来てください!!
メール: acappella.sigma@gmail.com
Twitter:@kogakuin_sigma
Instagram:sigma_ppella
I.F.

活動内容
皆で楽しくイラストなどを制作しています! イラストを描くことが好きな方、描いたことがないけど挑戦してみたいという方、是非一度覗いてみて下さい!
Twitter:@KU_IF
KCK

活動内容
週に2回ほど活動していて、OCG、TCG、スマホカードゲーム全てやっています!普段は対戦や構築相談などまったりと活動しています。初心者、未経験者大歓迎です!
興味がある方はTwitter:@kogakuin_cardに連絡お願いします!
Artics(アーティクス)

活動内容
アーティクスは工学院大学公認の野球サークルです。
基本、週1,2回ほど土日に工学院大学野球場にて練習、練習試合を行っています。
野球を楽しみたい方、マネージャーやカメラマンなど男女に限らずお待ちしています。
Instagram:@kogakuin_artics2023
builty

活動内容
国際NGO Habitat for humanity Japan 工学院大学 学生支部のbuilty です。
例年では主に春、夏にGlobal Village というプログラムで海外の貧困地域にいき、住居ボランティアを行なっていました。
(2022年夏以降復活予定)
コロナ禍ではメンバーが様々な話題について考えるオンラインミーティングや、小規模ボランティアを行っています。
あなたの参加お待ちしております!
Instagram:kogakuin.builty
SPIKERS

活動内容
バレーボールサークルです!活動は月に1~2回程度です。初心者がほとんどで楽しく活動しています。
Twitter:@spikers1998
工学院家

活動内容
ラーメンサークル工学院家です!
このサークルはみんなで活動することはなく1人で活動できるサークルになっています!
活動内容としては、食べたらラーメンをグループに載せて感想を述べるだけ!
ラーメンの情報共有を行うサークルになっています!
ラーメンが大好きな人はもちろん、ラーメンに関する情報が欲しい、食べることが好きなどなど誰でも大歓迎です!
Twitter:@kogakuinya
TGS

活動内容
私たちは毎年化粧品の試作を何回か行っており、学部、学年、性別問わず様々な人が活動しています。
興味のある方、一緒に化粧品を作りませんか?
Twitter:tgs_kogakuin
工学院大学バスケットボールサークル(KBS)

活動内容
月2回程度で楽しくバスケットボールをしています。ぜひ来てください!!
Twitter:KDSbasuketball
ディズニーサークルFUNtastic"D"!
活動内容
工学院大学のディズニーサークルです。
パークに遊びに行ったり、ディズニー映画を見たり、イベントに参加するなどディズニーに関係する活動を企画、開催しています。
ディズニーに興味がある方や、ディズニー大好きなDオタの方まで誰でも大歓迎です!
Twitter:@funtastic_d
Instagram:@funtastic.d.kogakuin
cantera (サッカー)
High Back (バドミントン)
工学院大学蹴友会 (サッカー・フットサル)
Fest (ソフトテニス)
アルティメットサークル (バスケットボールとアメリカンフットボールを混ぜた競技)
JOYFUL FUTSAL
準公認サークル
Annapurna

活動内容
レクリエーションサークル,アンナプルナです.
このサークルではBBQやスノーボードなどの定期的な活動に加え,メンバーが提案した企画を不定期で開催しています.(フットサル etc...)
Instagram:@annapurna.kgu
通学支援サークル
活動内容
通学に関する情報を収集、発信しています!
学内一自由な雰囲気のサークルを目指しています!
Twitter:@Kute_Commuting
Instagram:@Kute_Commuting
フォローお持ちしています!
トラベルアクティビティサークル

活動内容
工学院大学トラベルアクティビティサークルです!
夏は海旅行!冬はスノボ、スキー旅行!
などなど季節のスポーツやBBQ等のイベントを催します!
興味がある方や入るの悩んでて聞くだけという方もTwitterやInstagramのDMからご相談ください。参加をお待ちしています!
Twitter:@kogakuin_travel
Instagram:@kogakuin_travel
坂道サークル

活動内容
工学院大学の坂道サークルです!
ライブ鑑賞やグッズ交換、坂道クイズ、
聖地巡礼など、様々な活動を通して交流を深めています!
乃木坂、日向坂、櫻坂が好きな人大歓迎です!是非気軽に遊びにきて下さい。
Twitter:@Kogakuin_46
KGU kickers

活動内容
こんにちはKGU kickersです。KGU kickersは現在工学院大学最大規模の学生団体サークルとなっております。
活動日数は週1〜2程度で活動場所は八王子キャンパスサッカーグラウンドを基本的に使用しております。
活動内容としては平日はサークル内でゲームをしたり、土日は外部の団体や他大学のサークルと練習試合をしています。またサークル内イベントなどを開催してみんなで仲良く活動しています。
初心者・経験者問わず楽しめるので興味のある方は是非参加してください!大学生活が充実すること間違いなしです!またマネージャーも大歓迎です!
Twitter:@Kgukickers
Instagram:@kgu_kickers
volleybal(ヴォリバル)

活動内容
バレーボールサークルvolleybalでは、月4回程度を目安に活動しています。
バレーボール経験者未経験者、学部学年問わず、みんなで仲良く活動しています!
バレー好きであればどなたでも大歓迎!!ぜひ一緒にバレーしませんか?
Twitter:@kogakuinvalley
Instagram:@volleybal_kute
K.SG.C

活動内容
私達は工学院サバゲーサークル「K.SG.C」といい、土日中心に定例会に参加しています。興味があれば一緒にサバゲー始めてみませんか?
Twitter:ftinln1
工学院大学ポケモンだいすきクラブ

活動内容
皆さんこんにちは。工学院ポケモンだいすきクラブです。
私たちはポケモンというコンテンツを通して友好関係を深めています。
私たちは2022年5月にできたとても若いサークルです。当時新入生だった現2年生を主体に、平日を中心に活動しています。主にSwitchを媒体としたポケモンのゲーム、ポケモンカードゲームやポケモンにまつわるクイズや絵描きなどメンバー全員で楽しく活動しています。
とても自由でアットホームな空間で活動しておりますので、ポケモンが好きと言う人は是非遊びに来てくださいね。
Twitter:Pogakuin
Anglers

活動内容
釣りサークルのAnglersです。Anglersでは、四季折々、様々な釣りを行います。
「魚を釣って、おいしく食べる」をモットーに釣りの魅力を発信しています。
経験者の方はもちろん、初心者の方でも気軽に始めることができます。
また、インカレとなっているので、大学、短大、専門の方なら誰でも入ることが可能です。
一味違うサークル活動を行い、釣りの楽しさ、魅力に一緒に触れてみませんか?
Instagram:@anglers_1223
Twitter:@Anglers1223
KogCoder

活動内容
KogCoderはIT好きな工学院大学の学生が集まる学生団体です.
メンバーの興味とやる気に合わせて自由に活動することができます!
主に競技プログラミングやCTFと呼ばれるコンテストに参加しています.
他にもIoTシステムを作成したりweb開発をした経験もあります.
Twitter:@kogcoder