八王子祭とは

八王子祭について
八王子祭のロゴマーク

工学院大学の学園祭

八王子祭の特色

学生たちの創意工夫が詰まった模擬店、展示、ステージパフォーマンスなど、多彩な企画をお楽しみいただけます。

地域の皆様とのつながりを大切にし、学生と地域が一体となって作り上げる、温かみのある学園祭を目指しています。

第63回を迎える歴史

今年で第63回を迎える八王子祭は、長い歴史と伝統を持つ学園祭です。

多くの先輩方が築き上げてきた伝統を受け継ぎながら、毎年新しい企画とアイデアで来場者の皆様をお迎えしています。

八王子祭の魅力

多彩な企画

模擬店

各サークルや学科が運営する美味しい食べ物やドリンクの販売

展示企画

研究室や学科による最新技術の展示、学生作品の発表

ステージイベント

音楽ライブ、ダンス、お笑いなど様々なパフォーマンス

開催情報

日程

2025年9月6日(土)・7日(日)

会場

工学院大学 八王子キャンパス

〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1

入場料

基本無料(アーティストライブのみ有料)

部長挨拶

第63期学園祭実行委員会部長 遠藤匠(建築学部・2年)

第63回八王子祭にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

工学院大学学園祭実行委員会 八王子祭実行部 部長の遠藤匠です。

まず初めに、開催にあたり多大なご理解とご協力を賜りました近隣の皆さま、大学関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。


今年のテーマは「宇宙旅行」です。

理系大学ならではの視点から、想像力を掛け合わせ、八王子キャンパスを“宇宙”という非日常空間に変貌させます。

模擬店や教室展示、ステージ企画など、さまざまな企画を通じて、来場された皆さまに一つの旅を楽しんでいただき、心に残る最高の思い出のお手伝いをします!

9月6日・7日に工学院大学八王子キャンパスにてお待ちしております。

工学院大学 学園祭実行委員会
八王子祭実行部 部長 遠藤匠

実行委員からのメッセージ

八王子祭は、学生と地域の皆様が一緒になって作り上げる特別なイベントです。

工学院大学の学生たちが日頃の学びの成果を発表し、地域の皆様との交流の場として、心温まる時間を共有したいと思っています。

第63回八王子祭に、ぜひお越しください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。