関係者各位
著作権に関する注意事項
菱田博俊
grosshundi13@yahoo.co.jp
平素、「音楽処方箋サイト」立ち上げにご協力頂き、ありがとうございます。
利便性を考え、処理中、処理後の音楽に関する関連する情報を、このサイトにアップロードしております。閲覧は自由です。また、ダウンロードできない様になっていない情報については、ダウンロードして頂いても構いません。
他方、このサイト内の全ての情報は、現在関係者限りになっています。また、全ての情報には、著作権が付随しています。どの情報も、関係者からその他の方に紹介、回覧等、開示される際には、関係する著作権者全員の許可が必要となります。
あなた自身の著作権を守る為にも、各人のご協力の程お願いいたします。
令和5年5月29日
曲 名: | マーメイド(人魚) |
副 題: | 「南十字の伝説」副主題歌第5番「明美」 |
作 詞: | Sai Y. |
作 曲: | 花音 |
第一版: | 令和4年11月20日改一 |
形態= | 管弦楽伴奏付き女声独唱(管弦楽幻想歌曲) |
編成= | 木管4部(2Fls. 2Obs. 2Cls. 2Fgs.)+金管2部(3Hrs. 2Tps.)+打楽器(DS)+EG+EB+PF+弦楽4部 |
形式= | 3番の歌唱形式。 |
構成= | 1番歌唱部と2番歌唱部は単純反復です。大間奏部の歌唱旋律前半に続いて3番歌唱部が移調反復し、繰り返し全体をまとめる様な展開をします。全体が歌唱部の旋律で構成され、EBとDSが全曲に渡りリズムを刻む、単純明快な元気の良い曲だと思います。海の大きなうねりの中を自在に泳ぐ明美が感じられれば、嬉しいです。 |
序奏部 | 変ロ長調 | 4/4 | Allegro 148 | 1〜15小節目(15小節) | |
1番歌唱部 | 変ロ長調 | 4/4 | Allegro 148 | 16〜47小のみ節目(32小節) | 2部自由形式 |
小間奏部 | 変ロ長調 | 4/4 | Allegro 148 | 48〜51小節目(4小節) | |
2番歌唱部 | 変ロ長調 | 4/4 | Allegro 148 | 52〜83小節目(32小節) | 2部自由形式(1番歌唱部とほぼ」同一) |
大間奏部 | 変ロ長調 | 4/4 | Allegro 148 | 84〜117小節目(34小節) | 歌唱部前半あり |
3番歌唱部 | 変ロ長調-ロ長調 | 4/4 | Allegro 148 98> | 118〜153小節目(36小節) | 後半展開的繰り返しの2部自由形式 |
終奏部 | ロ長調 | 4/4 | Allegro 148 | 154〜160小節目(7小節) |
花音
Studio RAIよりこれから歌唱を録音される方へ
最終的には、以下に示す歌唱旋律なしカラオケの正式版に、あなたの歌唱が上乗せ編集されます。歌唱旋律ハミング付きを聞きながら、ハミング旋律に歌唱を重ねて、その歌唱のみをWAVE形式で録音してお送りください。
楽譜を参照されず、歌詞カードのみを見て歌唱される際の注意事項を列挙します。伸ばす発音は、歌詞カードには書かれていないので、できれば楽譜で確認して下さい。歌詞カードにおいて行間が開いている箇所は、録音を一旦切っても差し支えない箇所です。最も良いと思われる歌唱データだけをお送り頂いても良いですし、ご自身でどれが良いかを決められない場合には(曲全体または曲の一部について)複数の歌唱データをお送り頂いても構いません。その場合はこちらで選択させて頂きます。場合によってはつぎはぎさせて頂きます。
歌唱旋律ハミング付きデモ音源(WAVE形式) | : | |
歌唱旋律なしカラオケデモ音源(WAVE形式) | : | |
歌唱旋律のみピアノ音デモ音源(WAVE形式) | : | |
歌唱旋律のみパート譜(pdf形式) | : | A4×2頁 |
歌詞カード(pdf形式) | : | A4×1頁 |
湯河原明雄より皆さんへ
Sai Y.より皆さんへ
|
![]() |