#author("2023-03-01T05:59:21+00:00","default:ubi","ubi")
#author("2023-03-01T07:54:04+00:00","default:ubi","ubi")
[[工学院大学ユビキタスセンシング研究室]]

**研究の両輪 [#l4aefb46]

ユビキタスセンシング研究室の主なテーマは2つあります.第1に研究室名にもある「センシング」つまり計測です.そして第2にセンシングした結果の「提示」です.この2つを研究テーマの両輪として取り組んでいます.

さて,では,何のために計測したり,提示したりするのでしょう?ここに,ユビキタスセンシング研究室の隠れたテーマがあります.


**上達を支援する情報科学 [#yf1903a9]

近年「AI」の発展で,様々な仕事がAIに代替されると言われています.その真偽はさておき,もし自分がやりたくないことをAIが代替してくれたらこれほどうれしいことはありません.一方で,私たちの身の回りには,自分自身でやりたいこと,自分自身が上達したいことがたくさんあります.スポーツや楽器演奏などなど・・・,これらをAIが代わりにやってくれても嬉しくありません.このような背景から,ユビキタスセンシング研究室では,情報科学によって上達を支援する研究をしたいと考えています.そして,前に挙げた,「センシング」と「提示」は上達を支援する上でキーになるテーマであると考えています.

[[卒論テーマ]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS