研究室概要Introduction

研究内容

電力システムは、電力エネルギーの発生から輸送・供給を担う現代社会の重要インフラで、大規模かつ高度に制御されたシステムであり、日々新しい技術を取り込んでいます。低炭素社会に向けて太陽光発電や風力発電を大量に導入するためには、例えば発電出力が気象条件に左右されるなどの様々な課題があり、発電システム側と、発電電力を受け入れる電力システム側の双方から解決策を検討しています。
また、遠方へ効率よく電力を送ることができる直流送電など、パワ―エレクトロニクスを応用した研究も行っています。


主な研究テーマ

・大規模太陽光発電の系統連系方式の研究
・洋上風力発電からの系統送電方式の研究
・発電出力や需要の平準化、自立型電力システムの研究

・電力システムの高機能・高信頼化

・災害に強い電力システムの研究


卒論研究・年間の大まかなスケジュール

4月
研究室正式配属。ゼミの日程や諸役の決定。懇親会開催(現在は行っていない)。
4〜5月
研究テーマの決定。 研究計画を立てる。
6月
春のオープンキャンパス。 (現在は研究室の対面参加は行っていない)
8月
夏のオープンキャンパス。 (現在は研究室の対面参加は行っていない)
8月
アウトドアキャンパス(合宿)にて、各自の進捗を中間発表。
(現在は合宿は行わず、キャンパス内またはリモートで実施)
8月
科学教室。 (2020年より中断しています)
10月
秋のオープンキャンパス。 (現在は研究室の対面参加は行っていない)
12月
卒業論文要旨の原稿提出。
1月
卒業論文の提出。
2月
卒業論文発表。
3月
卒業式。
* 研究テーマは、本人の希望を尊重して指導教員と相談のうえ決定します。
* ここには記載していませんが、就職活動や大学院入試の準備があります。



研究設備

八王子キャンパスに小規模ながら太陽光発電のシステムと蓄電池設備があり、実測データを研究に活用しています。


研究室

新宿キャンパス高層棟23階にあり,西向きのため明治神宮や渋谷方面の見通しが良い。
卒論生の部屋はやや狭いのが難点。



研究室ゼミの様子


バナースペース

電力システム研究室

〒163-8677
東京都新宿区西新宿1-24-2
工学院大学
工学部 電気システム工学科
新宿キャンパス 23F
mail:noro@cc.kogakuin.ac.jp

新宿駅からのアクセス