本文へスキップ

メンバーMember

指導教員

野呂 康宏 教授

2015年4月より就任しました。
それ以前は,企業の研究開発センターに所属して,電力システムに関する機器やシステム,運用・制御に関する研究開発を行ってきました。主な領域は,
・直流送電システムの系統解析・制御開発
・分散型電源(太陽光発電,風力発電,燃料電池,蓄電池等)の系統連系
・基幹系統の安定化制御や系統解析
・離島への送電システム
・マイクログリッド・スマートグリッドのシステム構築,運用・制御
・電気鉄道や公共の電源システム,自家発電装置を有する需要家の電気設備,
 ビル内受配電システム(特にUPSや直流給電)

その他プロフィールはこちら


担当講義:
電力システムT,電力システムU
電力エネルギー発生,分散型エネルギー
電気システムセミナー,電気システム実験W
大学院講義:
電力システム特論,電力・新エネルギー特論

趣味

趣味は山歩きです。奥多摩方面や中央線沿線,丹沢の稜線を中心に1日中歩き回り,汗をたっぷりかくと,身も心もリフレッシュ出来ます。2015年は,週末も講義の準備などのため時間を作れず,山歩きの機会が減っているのが残念。



大学院生(2022年度)

根橋 大輔 (M2)

李 徳輝 (M2)

潘 海倫 (M2)

Nomvelo Nzimande (M2)

Clarence Kitalong Jr (M2)

小林 大輔 (M1)

宮沢 拓磨 (M1)

望月 佑都 (M1)


卒論生(2022年度)

青柳 圭祐

大塚 孝太朗

大東 海

荻野 友輔

小野塚 直也

今野 勝

関根 奏瑠

大給 涼太朗

吉羽 智紀


大学院生(2021年度)

ベン ギョウ (M2)

根橋 大輔 (M1)

李 徳輝 (M1)

潘 海倫 (M1)

Nomvelo Nzimande (M1)

Clarence Kitalong Jr (M1)


卒論生(2021年度)

大友 誠一郎

荻野 颯太

小林 大輔

佐伯 陽樹太

瀧本 絋一郎

中西 彬仁

望月 佑都


大学院生(2020年度)

佐藤 翔一 (M2)

内山 聡 (M2)

ベン ギョウ (M1)


卒論生(2020年度)

臼井 悠真

表 健太郎

小島 拓朗

角屋 瑠衣

田中 湧大

根橋 大輔

水間 大五郎

宮代 匠

小沢 健


大学院生(2019年度)

劉  浚Y(M2)

田部井 亮(M2)

佐藤 翔一 (M1)

内山 聡 (M1)


卒論生(2019年度)

阿部 匡紘

内野 伊織

太田 拓真

北澤 拓実

羽鳥 貴俊

早川 海斗

吉田 俊

吉田 悠悟

ブルキ アブドル マジード


大学院生(2018年度)

新井 武尊(M2)

苅田 知明(M2)

久保 陽平(M2)

劉  浚Y(M1)

田部井 亮(M1)


卒論生(2018年度)

石川 隆文

板倉 陽平

市ノ川 博貴

内山 聡

古座野 敏也

篠塚 祐樹

富永 駿斗

宮 鉄輝

佐藤 翔一


大学院生(2017年度)

梅田 拓磨(M2)

『災害時の避難所における独立型電力供給システム』の研究をしています。首都圏で大規模な災害(地震など)が起きて停電しても太陽光電池や燃料電池を用いて避難所に電力供給し続けるシステムを構築することを目的とした研究です。避難者に安心を与えられるような、システムを目指して頑張ります。
趣味は写真で、夕日や風景写真が好きです。が、写真部を卒業した現在では撮影に行く回数がめっきり減っています。撮らねば…

岡安 翔(M2)

現在,再生可能エネルギーと蓄電池をベースとする将来(2030年以降)の電力システムの検討のうち,需給制御方式について研究をしています。
 趣味はテニス,卓球です。特に相手がいないので,最近は週1でドラムを叩きに行きます。また,週に2,3回トレーニングを行います。勉強や研究の気分転換によいです。

新井 武尊(M1)

再生可能エネルギーと蓄電池による供給可能性について研究しています。
趣味はウィンドショッピングやお酒を飲むことです。

苅田 知明(M1)

再生可能エネルギーと蓄電池をベースとし将来の電力システムの検討、需給制御方式について研究をしています。
趣味はサッカーやスポーツ観戦をすることです。最近は野球観戦にはまっています。また、よく旅行にも行きます。

久保 陽平(M1)

風力発電システムにおける供給可能性の検討というテーマで研究を行っています。 趣味は卓球です。


卒論生(2017年度)

青木 康修

自立移動式災害ユニットにおけるシステム構成の検討というテーマで、災害時に電力、情報、医療インフラの整備を補助する設備の普及の手助けとなるような電力システムの検討を行っています。趣味は将棋、数独などのパズル系統のものです(ゲームも好きですが)。
違いを理解し、楽しむことを信条としつづけていきたいです。

齋藤 和哉

工事中。

城田 百利佳

工事中。

沼野 俊太

工事中。

細谷 亮太

研究テーマは「災害時における移動式電力供給システム」です。
趣味はゲーム、PC自作、卓球です。ゲームは主にFPSやMMORPGなどやっています。PCは主にゲーム用で組んでいます。
卓球は中学、高校と6年間やっていました。最近は忙しくあまりやっていませんが月に1回〜3回程度やっています。

舛淵 雄斗

離島での再生可能エネルギーの供給を研究テーマに日々研究を行っています。
趣味は、野球、テニス、麻雀、アニメ鑑賞です。

松林 浩史

工事中。

渡邉 一喜

大規模洋上風力発電における直流送電について研究しています。
趣味は将棋を指す事で、週に一度ほど新宿にある将棋道場に行っています。


大学院生(2016年度)

梅田 拓磨

『災害時の避難所における独立型電力供給システム』の研究をしています。首都圏で大規模な災害(地震など)が起きて停電しても太陽光電池や燃料電池を用いて避難所に電力供給し続けるシステムを構築することを目的とした研究です。避難者に安心を与えられるような、システムを目指して頑張ります。
趣味は写真で、夕日や風景写真が好きです。が、写真部を卒業した現在では撮影に行く回数がめっきり減っています。撮らねば…

岡安 翔

現在,再生可能エネルギーと蓄電池をベースとする将来(2030年以降)の電力システムの検討のうち,需給制御方式について研究をしています。
 趣味はテニス,卓球です。特に相手がいないので,最近は週1でドラムを叩きに行きます。また,週に2,3回トレーニングを行います。勉強や研究の気分転換によいです。


卒論生(2016年度)

新井 武尊

再生可能エネルギーと蓄電池による供給可能性について研究しています。
趣味はウィンドショッピングやお酒を飲むことです。

苅田 知明

再生可能エネルギーと蓄電池をベースとし将来の電力システムの検討、需給制御方式について研究をしています。
趣味はサッカーやスポーツ観戦をすることです。最近は野球観戦にはまっています。また、よく旅行にも行きます。

久保 陽平

風力発電システムにおける供給可能性の検討というテーマで研究を行っています。 趣味は卓球です。

小沼 広希

大災害時に持続的な活動を可能とする電力システムの検討を行っています。
趣味はスポーツ観戦です。

土本 識史

再生可能エネルギーと蓄電池をベースとした環境保全性の高い電力システムについて研究しています。
課題が多く大変な研究ですが成果が出るよう頑張りたいと思います。
趣味は、サッカー、フットサル、旅行です。

土屋 瑞希

電力自由化において、より安定した電力の供給体制の運用を海外の事例などを参考に研究しています。
趣味は柔道、剣道、フットサルです。

戸塚 正貴

直流送電に自励式インバータを使用した時の高調波安定性について研究しています。 趣味はランニングとスケートボードです。 最近はよく気分転換のついでに近くの土手に、ランニングに出かけています。

小菅 史人

工事中

篠瀬 雅広

大規模洋上風力発電からの直流送電の検討について研究しています。 趣味は映画鑑賞と読書です。



卒論生(2015年度)

梅田 拓磨

太陽光発電と蓄電池をもちいた、災害に強い独立型発電システムの研究をしています。趣味は写真です。サークルでは写真部に所属しています。風景写真や夕景写真が好きなのでたまに出かけて撮影を楽しんでいます。

太田 友真

大規模太陽光発電の研究をしています。研究は1から自分で考えながらやらないといけないので大変ですが、先生や友達にアドバイスをもらいながらなんとか進めています。趣味は野球で、暇さえあれば自宅で素振りしています。でも素振り=学力ではないと思っています。素振り最高!

岡安 翔

現在、風力発電が大量導入されたときに、それが小規模系統に与える影響と対策について研究しています。
趣味はテニスと食べ歩きです。

神田 一樹

超大規模PVにおける送電方式の検討という研究テーマで研究を進めています。
趣味は、スノーボード、ビリヤード、ダーツ、麻雀、チェス、囲碁、カラオケ、ゲーム、映画鑑賞、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、筋トレ、読書、散歩、昼寝、食事、旅行 etc… です。

木下 雅章

研究内容は、アフリカを対象とした太陽光発電です。宮崎県出身で地方から上京してきて、8年間サッカーをしていました。
就職活動を通して、自分を見つめ直した結果、理系とは違う道に進むことになりました。

澤田 潤也

太陽光発電における発電量予測の手法を研究しています。趣味は、スノーボード、お酒、ゲームです。

森 明規

離島への直流送電に関する検討というテーマで研究を進めています。初めてのことが多く大変ですが頑張っている状況です。
趣味はバスケットボールと野球などで、野球では特別に好きな球団などは無い感じで、どの球団に対しても多少は詳しいです。
2015年シーズンは、団子状態なので最後まで目が離せないので楽しく見ています。

脇 壮弘

卒論で『大規模風力発電からの直流送電方式の検討』をテーマにしている 脇 壮弘(ワキ タケヒロ)と申します。
昨今流行の再生可能エネルギーに興味がありこの研究室を希望しました。風力は今まで詳しくは勉強していなかったのですが、興味が湧きこのテーマにしました。
洋上風力発電は、陸上で風力発電を作りにくい日本でも、洋上で大規模に風力発電を置くことによって大きな電力が得られるというもので、私はその送電方式について研究しています。
卒論発表に向け勉強中です。


バナースペース

電力システム研究室

〒163-8677
東京都新宿区西新宿1-24-2
mail: noro@cc.kogakuin.ac.jp