天然物医薬化学研究室

 海洋生物や植物、昆虫、微生物は特異な構造を有する有用な生物活性物質を供給し、それらには医薬品などとしての応用が期待される化合物が存在します。また、特異な活性を有する化合物の中には、その機能解明により新たな生命現象の解明に寄与するものもあります。私たちは天然物化学、細胞生物学、ケミカルバイオロジーの手法を活用し、フィールドワーク等で獲得した天然資源より新規生物活性物質の探索と構造解明研究に取り組んでいます。また、生物活性発現機構の分子レベルでの解明に取り組み、応用に繋がる研究を進めています。

最新情報

2023年11月27日
愛知医科大学出張講義
2023年11月15日
有合協ミニシンポジウム
2023年11月14日
IFAEE
2023年10月31日
研究室見学会
2023年10月23日
CSJ化学フェスタ
» 続きを読む