野澤研究室ヘッダ
Prof. Nozawa Yasushi's Page

研究に関する事項-審査付論文 Thesis (reviewed)

■審査付論文
タ イ ト ル 著 者 掲載誌 発行
年月
担当頁
空地確保による街区環境の改善手法に関する研究 野澤 康 日本都市計画学会都市計画論文集vol.28 1993.11 pp.703-708
まちづくり計画策定のプロセス及び支援ツールの評価-東京都中野区平和の森公園周辺地区の事例 野澤 康, 小松ゆり枝 日本都市計画学会都市計画論文集vol.29 1994.11. pp.181-186
既成市街地における集合住宅街区更新に関する研究-前面空地に着目した都営住宅街区更新計画 西村賢洋, 野澤 康, 山田 学 日本都市計画学会都市計画論文集vol.29 1994.11. pp.415-420
既存の地域住民参加システム(住区協議会)と都市計画マスタープラン地域協議組織との関係に関する研究~東京都中野区の事例~ 野澤 康, 村木美貴 日本都市計画学会都市計画論文集vol.33 1998.11 pp.451-456
都市計画マスタープランの地域別市街地像とその実現方法のための協議に関する研究-東京都中野区の市民参加による地域案と行政案の関係に着目して- 村木美貴, 野澤 康 日本都市計画学会都市計画論文集vol.34 1999.11 pp.481-486
密集市街地における居住環境指標としての有効空地率の研究 原田敬美, 高見沢 実, 松本暢子, 野澤 康 日本都市計画学会都市計画論文集vol.35 2000.11 pp.121-126
大学学部設計教育とまちづくりの現場との連携可能性に関する考察 野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2005.9 pp.29-32
自治体レベルの大規模開発コントロールの実態と課題に関する研究-東京都市圏のまちづくり条例の運用に着目して- 山田一希, 村木美貴, 野澤 康 日本都市計画学会都市計画論文集vol.41-3 2006.11 pp.307-312
既成住宅地における良好な住環境形成に資するデザインガイドのあり方に関する研究-中野区本町2,3丁目を対象として- 高野哲矢, 野澤 康 日本都市計画学会都市計画論文集vol.44-3 2009.11 pp.439-444
住環境デザインガイドライン策定に向けた基礎的研究-通り空間の種類と状態の類型化 高野哲矢、野澤 康、小田洋介 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2011.8 pp.521-524
道に場所の感覚を創り出すための外部空間デザインに関する研究-既成住宅市街地における集合住宅の誘導手法 小田洋介、高野哲矢、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2011.8 pp.525-528
歴史的資源を継承する地区における住環境の実態と計画的課題~八王子市中町を対象地区として 近藤光、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2013.8 pp.997-1000
民間主導型まちづくりにおける連鎖型不動産再生事業の研究-事業プロセスに着目して 山田真哉、野澤 康、倉田直道 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2014.9 pp.109-112
低・未利用地を活用した連鎖的公共空間整備に関する研究-佐賀市・わいわい!!コンテナプロジェクトを対象として- 園田 聡、野澤 康 日本建築学会技術報告集21巻47号 2015.2 pp.297-300
住宅値開発における公共空間の創出に関する研究 -北鴻巣駅西口土地区画整理事業を対象として 園田 聡、野澤 康、倉田直道 日本建築学会計画系論文集80巻710号 2015.4 pp.873-881
中心市街地活性化拠点施設の整備・運営に関する研究-長野市・ぱてぃお大門を対象として- 園田聡、野澤 康、倉田直道 日本建築学会技術報告集21巻48号 2015.6 pp.795-798
これからの住まい方・暮らし方を踏まえた東京郊外団地の持続的な活用に関する研究 大平裕貴、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2015.9 pp.9-12
震災被災地における復興支援手法としての提案型学生ワークショップの可能性に関する研究-野田村復興まちづくりシャレットワークショップ4年間のふりかえり- 河村信治、市古太郎、野澤 康、玉川英則 日本都市計画学会都市計画論文集vol.50-3 2015.10 pp.379-386
観光ボランティアガイドの実態と地域活性化への役割に関する研究-北海道函館市を対象として 富田俊介、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2016.8 pp.427-430
住環境の維持,向上に資する都市計画提案制度の活用方策に関する研究-住民主体のまちづくり活動の一環としての活用に着目して 星卓志、野澤 康、藤井さやか、渡邉一成 日本建築学会計画系論文集82巻737号 2017.7 pp.1757-1764
史跡用地の暫定的な利活用促進に関する研究(その1)-プロジェクトの実現と経緯 右田萌、岡野愼、和田健、鈴木俊也、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2017.9 pp.367-370
史跡用地の暫定的な利活用促進に関する研究(その2)-地域の市民団体、周辺店舗との関係形成 岡野愼、右田萌、和田健、鈴木俊也、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2017.9 pp.371-374
東日本大震災の津波被害における復興市街地整備事業が商店街再建に及ぼした影響に関する一考察-気仙沼市鹿折地区かもめ通り商店街の事例から- 磯田芳枝、野澤 康 日本都市計画学会都市計画論文集vol.52-3 2017.11 pp.1066-1073
長期の復興事業における自治体間の継続的な人的支援と受援の在り方の研究-東日本大震災における大船渡市の復興事業に着目して- 磯田芳枝、野澤 康 日本都市計画学会都市計画論文集vol.53-3 2018.11 pp.1207-1214
居住誘導区域外における地域公共交通のあり方に関する研究-地域公共交通網形成計画の分析を通して- 松村叡英、野澤 康、星 卓志 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2020.9 pp.129-132
非線引き都市における立地適正化計画の活用によるスプロールの抑制可能性に関する研究 大塚佳祐、星 卓志、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2020.9 pp.141-144
人口動向から見た居住誘導区域の設定の在り方に関する研究 池上文仁、星 卓志、野澤 康 日本建築学会大会学術講演梗概集F-1[選抜論文] 2020.9 pp.149-152
建築系まちづくりファシリテーター養成講座の実践に関する試み-その現状把握・社会的要求・教育方法から実証講座での実践に向けて- 松村哲志、連 健夫、野澤 康、市古太郎、渡邉研司、阿部俊彦 日本建築学会建築教育研究論文報告集-第20回建築教育シンポジウムー 2020.11 pp.11-16
都市構造の再編に向けた立地適正化計画の効果的運用に関する研究 星 卓志、野澤 康、松村叡英、池上文仁 日本建築学会計画系論文集86巻780号 2021.2 pp.571-581
非線引き都市における立地適正化計画の活用による人口分布の郊外化抑制の取組みに関する研究 大塚佳祐、星 卓志、野澤 康 日本建築学会計画系論文集86巻783号 2021.5 pp.1495-1505
まちづくり条例を活用した地域マネジメントの手法に関する研究-関東圏の自治体における地区まちづくりの活用プロセスに着目して- 浅川遥友、野澤 康 日本建築学会計画系論文集88巻804号 2023.2 pp.602-609
一団地の住宅施設から地区計画への移行プロセスのあり方に関する研究−高度経済成長期に計画された東京都郊外に所在する大規模団地を対象として− 髙橋豪太、野澤 康 日本建築学会技術報告集29巻71号 2023.2 pp.384-387

← 「研究に関する事項」のページに戻る
← 「野澤のページ」トップに戻る

   Copyright (C) 2006 Nozawa Laboratory, Kogakuin University. All Rights Reserved.