工学院大学 生体生命情報研究室  [日本語] [English]

生体生命情報研究室 メンバー

指導教員
教授 福岡 豊

 H28年度は大学院生5人、卒研生8人の13人で活動しています! 

大学院生
 M2
 大木 拓也
   大木拓也で〜す!映画鑑賞が趣味で、中でもホラー映画が大好物!あなたとコンビニでおなじみのアノお店でバイトしています!実験内容は遺伝子と癌の関係性について研究しています!研究室の雰囲気はいつも賑やかで、研究しつつも雑談がメインだったりしています笑。
楽しい研究室なので遊びに来てください!

修論題目:microRNAと遺伝子の統計的統合解析
卒論題目(2014年度):miRNAとmRNAの統合解析によるがん細胞の低酸素適応のシステム論的考察
 M2
 太田 祥貴
   太田祥貴です。趣味は犬と戯れることで、黒のトイプーを飼っています。大木君と同じく、あなたとコンビになれるようにがんばっています。研究では、次世代シーケンサで使うソフトウェアをGPUで計算するようにプログラミングしています。

卒論題目(2014年度):次世代シーケンサのためのマッピングソフトのGPGPUプログラミング
 M1
 都倉 悠亮
   がん状態におけるmicroRNAと遺伝子のネットワーク構造について研究をしています。研究は困難ばかりですが、試行錯誤して励んでいます。趣味は、アーティストさんのLIVEに行くこと(UVERworld, UNISON SQUARE GARDEN, 妄想キャリブレーション etc.)、ランニングをすることです。好きな食べ物はたこ焼きです。
生体生命情報研究室は、先輩・後輩共に仲の良い研究室です。研究や学校のことで気になることがあれば、気軽に遊びに来てください!

卒論題目(2015年度):がんにおけるmicroRNAと遺伝子のフィードバック構造の考察
 M1
 松井 一馬
   松井一馬です。白血病の遺伝子解析の研究してます。趣味は食べ歩きとゲームと音楽(aiko、EGOIST、Aimer、school food punishment)を聴くことです。ジャンルを問わず色々なゲームをするので話に来てみてください♪

『美味しい飲食店などの情報待ってますっ!!』

卒論題目(2015年度):次世代シーケンサデータの条件間差異による要因遺伝子の同定
M1
 Paulus K   Shigwedha
 
    I was born and raised in the northern part of an independent Namibia. I graduated from the University of Namibia (UNAM) in 2014, with B.Sc. (honours) in (Physics & Geology). I came to Japan early in the year 2015 to further my studies in Bioinformatics, focused in PET kinetic analysis.

卒研生(五十音順)
  相川 将吾    ビデオ眼振計による回旋眼球運動の計測について研究しています。
 趣味はサッカーを見る事です。週末は昼は国内、夜は海外のサッカーを見ているため全く寝ていません。
 野球も好きでたまに東京ドーム、神宮球場行って見てます。

卒論題目:ビデオ眼振計による回旋眼球運動の計測精度の検討
  小林 公輝    私の研究テーマは「容量性結合電極を用いた褥瘡予防タイマの作成」です。
 趣味はバスケットボール、スノーボードです。

卒論題目:容量性結合電極を用いた褥瘡予防システムの開発
  小林 祐人    小林祐人です。非接触ベッドシート型心電・呼吸モニタのアルゴリズムの改良についての研究を進めています。ペットは、クランウェルツノガエルという蛙を飼 っています。カラフルでとっても可愛く、飼いやすいのでオススメです。

卒論題目:非接触ベッドシート型心電・呼吸モニタでの無呼吸区間検出の検討
  舘澤 遥飛    私の研究テーマは「容量性結合電極による睡眠時体動解析を用いた離床警告システムの開発」です。
 現在、医療現場において、看護師の負担が大きくなっている問題などの解決に繋がることを目標に患者の体動解析を用いて開発していきます。
 趣味はサッカー、スノーボードです。

卒論題目:容量性結合電極を用いた離床予測システムの終夜実験による検討
  中西 宏貴    私の研究テーマは「次世代シーケンサデータを用いた血友病患者の逆位検出システムの開発」です。 現在、TakeABreakを用いた逆位検出では偽陽性が多く、それを真か偽かを判定するには本来の正しい遺伝子と比較する必要があります。なので本研究ではその比較を自動化するシステム開発を目的とします。

 趣味は犬の散歩、長時間の入浴です。

卒論題目:Pindelを用いた逆位検出法の開発
  野澤 達彌    私の研究テーマは「振動フィードバックによるバランスアシスト装置の開発です。
 趣味は競馬と読書です。

卒論題目: 振動フィードバックによるバランスアシスト装置の操作の習熟度の影響
  秦 和也    人の視線・聴覚と身体動揺の関係性の研究をしています。
 趣味はゲームしたり、漫画読んだり、楽器弾いたり、音楽聞いたり、工作したりと・・・多趣味です。
 趣味はインドアですが、外にでて散歩するのも好きです。
 バイトは喫茶店で働いています。それほど詳しくないですがコーヒー好きです。

卒論題目:視線移動および聴覚刺激による身体傾斜方向の関係性の検証
 平沢 侑也    電位治療器のメカニズムについて研究をしています。趣味はバスケットボール、 邦楽(Mr.Chirdren、三浦大知)、洋楽(Elton John、Billy Joel、fun、One Direction)等様々です。

卒論題目: 電位治療器が自律神経系に与える影響の評価

現在のメンバーはこちら OB・OG一覧はこちら

連絡先

工学院大学工学部
電気電子工学科※
生体生命情報研究室
〒163-8677 新宿区西新宿1-24-2
wwc1059[at]ns.kogakuin.ac.jp
*[at] は @ に置換えてください。
※2017年度より電気システム工学科から名称変更

プライバシーについて

本サイトではよりよい情報提供のためにGoogle アナリティクスを使用しています。データ収集の際、cookieを設定したり、既存のcookieを読み取る場合があります。収集する情報の範囲は目的達成に必要な限度を超えないものとします。