研究業績
2024年
論文発表
- Y. Kokubo, H. Asoh, Anodic oxidation of wireless niobium electrode in bipolar electrochemistry Journal of Electroanalytical Chemistry, 967, 118488 (2024.7).
- H. Asoh, S. Ota, K. Hagiwara, Communication—Anodization of Aluminum in Phosphoric Acid Containing Glycerol at 30 ℃, Journal of the Electrochemical Society, 171, 033502 (2024.3).
学会発表
- 日比野希海,萩原健太,阿相英孝,ナノポーラス構造を有する点滴基盤を用いた液体試料中元素の蛍光X線分析-P/B比と検出限界の向上-.分析イノベーション交流会(2024.12)
- 佐野健臣,萩原健太,阿相英孝,アノード酸化時に硫酸-アルコール-水系電解液に溶出したアルミニウムの吸光光度定量.分析イノベーション交流会(2024.12)
- 佐藤達彦,萩原健太,阿相英孝,硫酸マグネシウムを添加したリン酸ナトリウム電解液中でのチタンのプラズマ電解酸化,第39回ARS蒲郡コンファレンス,ポスター発表(2024.11).
- 西準,萩原健太,阿相英孝,アルミニウムのバイポーラアノード酸化における実行電圧と電解液の導電率の関係,第39回ARS蒲郡コンファレンス,ポスター発表(2024.11).
- 大原翔,萩原健太,阿相英孝,プロパノール混合電解液中でのアルミニウムのバイポーラアノード酸化,第39回ARS蒲郡コンファレンス,ポスター発表(2024.11). 優秀発表賞
- 倉田駿介,萩原健太,阿相英孝,多段階アノード酸化と選択溶解を用いたアルミナドットの作製,第39回ARS蒲郡コンファレンス,ポスター発表(2024.11).
- 石渡翔,萩原健太,阿相英孝,和田純一,保田亮二,バリヤー型アルミナ皮膜の生成挙動に及ぼす浴温ならびにグリセリン誘導体添加の影響,第39回ARS蒲郡コンファレンス,ポスター発表(2024.11).
- 楠山翔太,萩原健太,阿相英孝,アルミニウムのアノード酸化に及ぼす電解液のpH及びグリシン添加の影響,軽金属学会第149回秋季大会,ポスター発表. 優秀ポスター発表賞
- 村田優介,萩原健太,阿相英孝,アルミニウムのアノード酸化におけるCoating ratioと硫酸電解液濃度の関係,軽金属学会第149回秋季大会,ポスター発表. 優秀ポスター発表賞
- 佐竹竜之介,萩原健太,阿相英孝,アルミニウムのバイポーラアノード酸化時の皮膜生成効率に及ぼす電解液濃度の影響,軽金属学会第149回秋季大会,ポスター発表. 優秀ポスター発表賞
- 日比野希海,萩原健太,阿相英孝,蛍光X線分析の感度と再現性に及ぼす点滴基盤のナノポーラス構造の影響,第14回CSJ化学フェスタ2024,ポスター発表(2024.10).
- 松本茉莉安,萩原健太,阿相英孝,アルカリ滴下試験によるアルマイトの耐食性ならびに封孔度の簡易評価, 第14回CSJ化学フェスタ2024,ポスター発表(2024.10).
- N. Hibino, K. Hagiwara, H. Asoh, X-ray Fluorescence Measurements of Elements in High Matrix Solution Using Solid Substrate Having Nanoporus Structure, ECS PRIME 2024(2024.10).
- S. Kusuyama, K. Hagiwara, H. Asoh, Formation Efficiency of Anodic Alumina in Acidic Electrolyte Containing Amino Acid, ECS PRIME 2024(2024.10).
- K. Inagawa, K. Hagiwara, H. Asoh, Effect of Charge during Current Recovery on Morphology of Anodic Porous Alumina Film/Substrate Interrface, ECS PRIME 2024(2024.10).
- R. Satake, K. Hagiwara, H. Asoh, Effect of Electrode Configuration on Bipolar Anodization of Aluminum, ECS PRIME 2024(2024.10).
- 村田優介,萩原健太,阿相英孝,アルミニウムのアノード酸化時のcoating ratioに及ぼす硫酸電解液濃度の影響, 軽金属学会関東支部第10回若手研究者ポスター発表会,ポスター発表(2024.9).
- 稲川和希, 萩原健太, 阿相英孝,陽極酸化ポーラスアルミナの孔底部の構造に及ぼす電圧降下後の電気量の影響,軽金属学会第146回春季大会, 口頭発表 (2024.5).
- 村田優介, 萩原健太, 阿相英孝,アノード酸化皮膜の孔の枝分かれに及ぼすアルミニウム素地表面の凹凸の影響,表面技術協会第149回講演大会, ポスター発表 (2024.3).
- 日比野希海, 萩原健太, 阿相英孝,エッチングにより作製したナノポーラス構造を有する蛍光X線分析用点滴基板,表面技術協会第149回講演大会, ポスター発表 (2024.3).
- 佐竹竜乃介, 萩原健太, 阿相英孝, 上下に配置した駆動電極を用いたアルミニウムのバイポーラアノード酸化,表面技術協会第149回講演大会, ポスター発表 (2024.3).
- 楠山翔太, 萩原健太, 阿相英孝,シュウ酸電解液中でのアノード酸化ポーラスアルミナの生成効率及び皮膜硬さに及ぼすアミノ酸添加量の影響,表面技術協会第149回講演大会, ポスター発表 (2024.3). 第30回学術奨励講演賞受賞
- 恒川陸, 萩原健太, 阿相英孝, 塩基性懸濁液を用いたチタンのプラズマ電解酸化,表面技術協会第149回講演大会, 口頭発表 (2024.3).
- 萩原健太,吉田涼太,阿相英孝,ハンドヘルド蛍光X線分析装置を用いた樹脂塗膜中クロムの非破壊定量,表面技術協会第149回講演大会, 口頭発表 (2024.3).
- 阿相英孝, バイポーラ電気化学を応用した軽金属の表面界面制御,表面技術協会第149回講演大会, 依頼講演 (2024.3).
- 阿相英孝, 太田詩乃,萩原健太,リン酸-グリセリン電解浴によるアルミニウムのアノード酸化,表面技術協会第149回講演大会, 口頭発表 (2024.3).
- 竹内遼,河合陽賢,阿相英孝, マグネシウム合金へのPEO処理における前処理条件の検討及び評価,表面技術協会第149回講演大会, 口頭発表 (2024.3).
- 池谷優之,阿相英孝,鷹野一朗, アノード酸化ニオブの光触媒特性に対する窒素イオン注入加速電圧依存性,表面技術協会第149回講演大会, ポスター発表 (2024.3).
2023年
論文発表
- Y. Kokubo, H. Asoh, Detection of the Oxidation Area by Spectrophotometry: Regional and Temporal Changes in Anodic Oxidation on Titanium in Bipolar Electrochemistry, ACS Omega, 8, 27024 (2023.7).
- H. Hashimoto, Y. Fujita, K. Yazawa, H. Asoh, Heat-induced local structural variation in porous-type amorphous alumina prepared by anodization, Journal of Physics and Chemistry of Solids, 178, 111312 (2023.7).
- 佐野拓馬,阿相英孝, アルミニウムの高電流アノード酸化時の焼けの抑制に及ぼす二段階アノード酸化の効果, 軽金属, 73, 145 (2023.4).
- T. Sano, Y. Wakabayashi, H. Asoh, Formation of hard anodic films on the 7075-T6 aluminum alloy by anodization in sulfuric acid and ethylene glycol, Surface and Coatings Technology, 459, 129399 (2023.4).
- 阿相英孝, 巻頭言 新しい時代の標準,Z世代との協同, 表面技術, 74, 131 (2023.3).
- H. Hashimoto, Y. Fujita, K. Yazawa, H. Asoh, Effects of anion incorporation on the local structure of porous-type amorphous alumina prepared by anodization: NMR study of Al coordination numbers, Results in Physics, 44, 106177 (2023.1).
- H. Asoh, K. Mizota, Y. Kokubo, Design of multiphase metal balls via maskless localized anodization based on bipolar electrochemistry, Advanced Materials Interfaces, 10, 2201835 (2023.1).
学会発表
- H. Asoh, T. Sano, H. Kadokura, R. Murohashi, M. Matsumoto, Anodization of Aluminum in Acidic Electrolyte Containing Alcohol, ICSE 2023 conference, oral settion (2023.11).
- Y. Kokubo, H. Asoh, Change in microstructure of anodic film formed on AZ31B magnesium alloy with plasma electrolytic oxidation time, ICSE 2023 conference, poster settion (2023.11).
- A. Kamimura, H. Asoh, Bipolar Anodization of Aluminum: Effect of Conductivity of Electrolyte, ICSE 2023 conference, poster settion (2023.11). Best Poster Presentation Award受賞
- K. Inagawa, H. Asoh, Effective Voltage during Electrolytic Coloring of Anodic Porous Alumina by AC-Bipolar Electrolysis, ICSE 2023 conference, poster settion (2023.11).
- S. Kusuyama, H. Asoh, Formation Efficiency of Anodic Alumina in Sulfuric Acid with Amino Acids, ICSE 2023 conference, poster settion (2023.11).
- 稲川和希, 萩原健太, 阿相英孝, ポーラスアルミナ皮膜/素地界面の構造に及ぼす電圧降下後の電流値の影響, 第38回ARS姫路コンファレンス, ポスター発表 (2023.11).
- 力石陽暉, 萩原健太, 阿相英孝, 和田純一, 保田亮二, バリヤー型アルミナ皮膜の生成挙動および構造に及ぼすグリセリン誘導体の添加の影響, 第38回ARS姫路コンファレンス, ポスター発表 (2023.11).
- 恒川陸, 萩原健太, 阿相英孝, 硫酸塩粉末分散電解液を用いたチタンのプラズマ電解酸化, 第38回ARS姫路コンファレンス, ポスター発表 (2023.11).
- 稲川和希,萩原健太, 阿相英孝, A6063アルミニウム合金上に形成した陽極酸化皮膜の電流回復現象に伴う構造変化, 軽金属学会関東支部第9回若手研究者ポスター発表会, ポスター発表 (2023.10). 優秀ポスター賞受賞
- 上村葵, 萩原健太, 阿相英孝, プロパノールを添加したシュウ酸電解液中でのアルミニウムの陽極酸化, 軽金属学会関東支部第9回若手研究者ポスター発表会, ポスター発表 (2023.10).
- 池谷優之, 阿相英孝, 鷹野一朗, アノード酸化ニオブの光触媒に対する窒素イオンの照射量依存性, 表面技術協会第148回講演大会, 口頭発表 (2023.9).
- 田中成憲, 阿相英孝, アノード酸化ポーラスアルミナ皮膜の孔周期と赤外線放射特性の関係, 表面技術協会第148回講演大会, 口頭発表 (2023.9).
- 和田純一, 保田亮二, 阿相英孝, バリヤー型アルミナ皮膜の特性に及ぼすグリセリン誘導体の添加効果, 表面技術協会第148回講演大会, 口頭発表 (2023.9).
- 上村葵, 萩原健太, 阿相英孝, アノード酸化ポーラスアルミナの生成電圧に及ぼす電解液へのプロパノール添加の影響:硫酸とシュウ酸の比較, 表面技術協会第148回講演大会, 口頭発表 (2023.9).優秀講演賞受賞
- 楠山翔太, 太田詩乃, 萩原健太, 阿相英孝, リン酸電解液中におけるアルミニウムの高電圧アノード酸化に及ぼすアルコール添加効果, 表面技術協会第148回講演大会, 口頭発表 (2023.9).
- 阿相英孝, バイポーラ電気化学を用いたヤヌス型軽金属材料の創製, 表面技術協会ヘテロ界面制御部会第14回研究会, 依頼講演 (2023.6).
- 阿相英孝, マグネシウム合金のアノード酸化の基礎と最近の展開, 表面技術協会アノード酸化皮膜の機能化部会第111回例会, 依頼講演 (2023.6).
- 楠山翔太,阿相英孝, アミノ酸添加硫酸中におけるアルマイトの生成効率およびその皮膜硬さ, 軽金属学会第144回講演大会, ポスター発表 (2023.5).
- 稲川和希,阿相英孝, バイポーラ電解によるアルミニウムアノード酸化皮膜の電解着色における実効電圧, 軽金属学会第144回講演大会, ポスター発表 (2023.5). 優秀ポスター発表賞受賞
- 國毋優香,阿相英孝, チタンバイポーラ電極上におけるレドックス領域の経時変化, 表面技術協会第147回講演大会, 口頭発表 (2023.03).
- 池谷優之,阿相英孝,鷹野一朗, 窒素イオン注入された陽極酸化ニオブの光触媒特性, 表面技術協会第147回講演大会, ポスター発表 (2023.3).
- 上村葵,阿相英孝, アノード酸化とポストエッチングによるアルミナナノチューブの作製, 表面技術協会第147回講演大会, ポスター発表 (2023.3). 第29回学術奨励講演賞受賞
- 完戸海斗,阿相英孝, 水酸化ナトリウム電解液中でのアノード酸化アルミナの皮膜生成に及ぼすグリセリンの添加効果, 日本金属学会2023年春期講演大会, ポスター発表 (2023.3). 優秀ポスター賞受賞
~2022年
下記リンクからご参照ください。