ただ今の場所 = 庶務室>音楽関係者:器楽合奏担当 あなたのID=000000 訪問開始日=0000/00/00 経過日=0000
(on Const.) AP=0000 BP=0000 CP=0000 DP=0000 EP=0000 FP=0000 GP=0000
(on Const.) AP=0000 BP=0000 CP=0000 DP=0000 EP=0000 FP=0000 GP=0000
案 内 人
制作総括
音楽制作
画像制作
研究課程
サイト情報
支 援 者
音楽提供者一覧
作詞=Sai.Y
作曲=Kanon
ピアノ=K子
管弦楽=SBPH
技術=Studio RAI
歌唱者一覧
声の出演者一覧
最高のワンポイントを心掛けます                        器楽演奏担当:SBPH
 初めまして、SBPH(湘南ベイサイド管弦楽団)です。Kanonさんが立ち上げた楽団で、クラシックからポップスまで幅広く演奏しています。今回、著作権が切れているルネサンス音楽やクラシック、それからKanonさんの曲の殆ど全てを演奏させて頂く事になりました。このサイトでは、耳や心に優しいと言うコンセプトがあるので、意外とSBPHの音がマッチしていたのかな、と思います。
 本拠地の湘南地方には、クラシック専門の音楽集団さんから、多様な音楽を演奏される楽団さんまで数多くいらっしゃいます。その中で、SBPHは日常的には表立ってコンサートをせず、音響集団のStudio RAIさんの助けを借りてレコーディングに特化した活動をしています。ライブとレコーディングは全く違う演奏になるので、偶にはコンサートもした方が経験的にも良いとよく言われますが、これだけ音楽集団が多いと近場ではお客さんの取り合いになってしまうので控えています(笑)。
 このサイトに備蓄する楽曲数には限りはないとの事で、Kanonさんもこのサイト用の作曲を続けています。なので、SBPHも今暫く演奏を担当させて頂きます。将来一流のオーケストラが演奏をし直す予定らしいですが、暫定演奏などと思わずに一生懸命頑張ります!

曲限定器楽演奏団体
FEM(A)製作委員会電子楽団@東京 「Piepha」。
東海エレフィル管弦楽団@名古屋 「素敵な友達」、「目を瞑れば」。
 戻 る 
 訓 練 室 
 測 定 室 
 図 書 室 
 鑑 賞 室 
 談 話 室 
 秘 書 室 
 庶 務 室