研究助成

  1. 科学研究費補助金 若手研究​(課題番号:25K17579)
    期間:2025年4月~2027年3月
    題目:放射線源分布把握のための線源距離推定に基づいた自律調査システムの構築
    構成:禹ハンウル(研究代表者)
  2. 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
    期間:2024年10月~2029年3月
    題目:燃料デブリ取り出しに向けた遠隔ロボット-計測技術の統合のための研究教育人材育成
    構成:東京大学、福島大学、神戸大学、東北大学、工学院大学、会津大学、富山高等専門学校、福島工業高等専門学校、日本原子力研究開発機構
  3. 科学研究費補助金 基盤研究B​(課題番号:24K03016)
    期間:2024年4月~2028年3月
    題目:積雪環境における画像生成系AIによる自律除雪ロボットシステムの開発
    構成:池勇勲、筑紫彰太、禹ハンウル(研究分担者)
  4. NEXCO東日本 令和5年度技術研究助成
    期間:2024年3月~2025年2月
    題目:高速道路合流部の渋滞時における割り込み場所推定手法の構築
    構成:禹ハンウル(研究代表者)
  5. 科学研究費補助金 若手研究​(課題番号:23K13295)
    期間:2023年4月~2025年3月
    題目:不整地環境における放射線源調査のための移動ロボットの自律経路計画
    構成:禹ハンウル(研究代表者)
  6. 阪神高速若手研究者助成基金 若手研究者助成
    期間:2023年4月~2024年3月
    題目:渋滞時の高速道路合流部における自律車線変更システムの開発
    構成:WOO HANWOOL(研究代表者)、GWAK JONGSEONG
  7. 公益財団法人 ヒロセ財団
    期間:2021年12月~2024年3月
    題目:自専道の合流部における本線ドライバとのインタラクションを考慮した渋滞時における自律割り込みシステムの開発
    構成:WOO HANWOOL(研究代表者)、GWAK JONGSEONG
  8. 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
    期間:2021年10月~2024年3月
    題目:燃料デブリ取り出しのための機械式マニピュレータのナビゲーションおよび制御
    構成:淺間一、ファラガッソ アンジェラ、モロ アレサンドロ、禹ハンウル(研究分担者)、小松廉、川端邦明
  9. 公益財団法人 三井住友海上福祉財団
    期間:2021年4月~2022年3月
    題目:周辺車両の運転特性および経路予測に基づく先進型車間距離制御システムの構築
    構成:WOO HANWOOL(研究代表者)、GWAK JONGSEONG
  10. 公益財団法人 マツダ財団
    期間:2020年4月~2022年3月
    題目:大型車両を追従する運転者の車線変更意図推定モデルの構築
    構成:WOO HANWOOL(研究代表者)、間所洋和、佐藤和人
  11. 科学研究費補助金 基盤研究A(課題番号:19H00881)
    期間:2019年4月~2023年3月
    題目:全方位3次元測距とガンマイメージングを融合した俯瞰画像下線源可視化・定量法の開発
    構成:島添健次、高田英治、石田文彦、富田英生、田村雄介、武田彩希、鎌田圭、禹ハンウル(研究分担者)
  12. 日本学術振興会 特別研究員奨励費(課題番号:18F18110)
    期間:2018年4月~2019年3月
    題目:個人の運転特性推定に基づいた運転支援システムの構築
    構成:山下淳、WOO HANWOOL(外国人特別研究員)




海外渡航助成

  1. 公益財団法人 電気通信普及財団
    内容:2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII2020)に参加・発表
    期間:2020年1月
    場所:Honolulu、USA
  2. 公益財団法人 NEC C&C財団
    内容:2017 IEEE International Conference on Robotics and Automation(ICRA2017)に参加・発表
    期間:2017年5月
    場所:Singapore、Singapore
  3. 一般財団法人 丸文財団
    内容:2017 IEEE International Conference on Robotics and Automation(ICRA2017)に参加・発表
    期間:2017年5月
    場所:Singapore、Singapore
  4. 公益財団法人 電気通信普及財団
    内容:2016 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC2016)に参加・発表
    期間:2016年10月
    場所:Budapest、Hungary