ABOUT US

情報学部 情報科学科 ヒューマンインタラクション研究室です。 HRI、画像認識、機械学習、人工知能などの分野の研究を行っています。

NEWS & TOPICS

  • 2024.6.29 情報処理学会NL研(金沢)で、M2笠原さんが"個別ニーズに応じたコメントフィルタリングシステムの提案"について発表しました.
  • 2024.6.4 昨年度修士了の細川さん(現NTT-TX)の論文が掲載のLNAI(Springer)が届きました。苦労しましたが形になって良かったです。
  • 2024.5.31 人工知能学会JSAI2024(浜松)で、M2守屋君がポスター発表しました.
  • 2024.5.24 日本生体医工学会(鹿児島)で、M2関根君がポスター発表しました.夜は名大藤原研と一緒に懇親会。
  • 2024.5.14  八王子キャンパス・セミナーハウス松風舎にて、合同BBQを開催しました。
  • 2024.4.1  新年度が始まりました。M2が4名、M1が5名、B4が7名と過去最大の在籍数となりましたが、 デスクのレイアウトを変更してちょうど全員が収まりました。現職に移って9年目となります。 今年度も頑張っていきましょう。
  • 2024.3.19 2023年度学位授与式挙行。 修士1名と学部7名が巣立っていきました。学部生5名は院進学です。 4年ぶりに卒業祝賀会も開催され、平常モードに戻ってきてます。とはいえまだ油断はできませんが。
  • 2024.3.12 言語処理学会NLP2024(神戸国際会議場)で、M1笠原さんがポスター発表しました.
  • 2024.1.19 電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会(指宿市) で,B4川口君が発表しました.
  • 2023.12.3 コミュニケーションとインタラクション研究討論会(芝浦工大・東京電機大・東京都市大・工学院大・東京工芸大・筑波大、オンライン開催)で全メンバーが発表しました。 B4佐藤君が 優秀口頭発表賞(C区分ショートプレゼン)を受賞しました。
  • 2023.11.20 2023年度成績優秀学生として、B4川口航君が表彰されました。
  • 2023.11.5,6 電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会 で,B4佐藤君、齋藤君が発表しました.
  • 2023.10.20 台湾・南臺工科大で開催された ISAT2023(International Symposium on Advanced Technology) で,M1関根君が発表(Analysis of Echocardiographic Probe Attitude for Improve Technical Proficiency) してきました.
  • 2023.10.4 八王子セミナーハウス松風舎にて、三木研、真鍋研と合同BBQが開催されました。
  • 2023.9.23 エージェントプログラム同士が人狼ゲームで戦う第5回人狼知能国際大会( 5th Werewolf AI Competition in INLG 2023 Gerenation Challenge )プロトコル部門決勝で、B4椎名隆太君(gotsumori)が第2位!研究室としては過去最高順位でした。 従来大きな課題だった人狼陣営の勝率向上のため、膨大な対戦ログから騙り戦術の有効性を最大化する条件を求め、 これに基づく効果的な騙りカミングアウトを実装することで勝率を大きく向上させることに成功。合計36万ゲームにおよぶ決勝戦で総合勝率58.2%を達成しました。 結果発表はこちらです。
  • 2023.8.23-25 4年ぶりの研究室合宿をニューウェルシティ湯河原にて実施しました。 卒論中間発表会のあとは、ゲームAI実習(人狼とかカタンとか)など。 「隣はサイモンシティか?」という高度な老人ギャグは誰にも理解されず仕舞いでした。
  • 2023.6.27 八王子キャンパスの セミナーハウス松風舎にて BBQを三木研と合同で開催し、楽しい時間を過ごせました。4年ぶりです。徐々に日常が復活してきています。
  • 2023.6.5 M2細川君が人工知能学会JSAI2023の併催国際ワークショップ SCIDOCA2023にて "Reference classification using BERT models to suppurt scientific document writing" を発表しました(熊本城ホール)。 初の英語プレゼンテーションでしたが、質疑応答含めしっかりと対応できました。
  • 2023.5.20 M1関根君が日本生体医工学会大会2023にて 発表しました(名古屋)。 心臓エコー検査のプローブの動きをセンサで詳細に分析した結果に、多くの方が興味を持ってくださいました。
  • 2023.5.15 M2細川君が、SCIDOCA2023(Scientific Document Analysis) に採録されました。発表は来月JSAI International Symbosia on AI の 一環として熊本です。
  • 2023.3.20 卒業式を挙行。 2022年度は学士7名、修士2名が巣立っていきました。今後の活躍を祈ってます!
  • 2023.3.7 電子情報通信学会総合大会 学生ポスターセッション(於 芝浦工大・大宮キャンパス)で、卒研生7名が発表しました。
  • 2022.12.9 自然言語処理による論文執筆支援:共同研究ミーティングでM1細川君が発表しました.「論文執筆支援のための参考文献クラスタリング手法とその評価」
  • 2022.12.4 2022年度コミュニケーションとインタラクション合同研究討論会(東京電機大,芝浦工大,東京都市大,筑波大,工学院大)で,4年生7名がポスター発表,院生2名が口頭発表を行いました.
  • 2022.11.23 第9回医薬工3大学包括連携推進シンポジウム(於 東京薬科大学)で、B4関根君がポスター発表しました。 「心エコー検査における精密な計測のためのセンサ情報の連携と分析」関根大毅、大和淳司、三上弾、武井康悦(東京医大)
  • 2022.8.31 第4回人狼知能国際大会決勝( @IEEE Conference on Games )で、B4吉野君(kgu_ryu)が第4位の好成績を収めました! IEEE CoG 2022での結果発表はこちらです。 その他、B4宮川君(takoyaki)が5位、M2八田君(Hachi2)が6位、昨年度卒業生の高橋君(KP22)が7位と、全員上位に入りました。おめでとう!
  • 2022.8.30 4年生の卒論中間発表会を実施しました。残念ながら今年度も合宿は中止となり、八王子キャンパスでの実施となりました。来年度こそは涼しいところにでかけたいものです。

  • 2022.3.19 本年度の卒業式でした。この状況に鑑みて短時間の乾杯だけですが、皆さんお疲れ様。卒業おめでとうございます!

  • 2022.3.15 言語処理学会年次大会 NLP2022にてB4細川君が発表しました。 「参考文献分類タスクのデータセット整備とクラスタリングを用いた分類手法の検討」です。
  • 2022.2.5 学長伊藤先生(流体力学)がまたもタモリ倶楽部に出演、ストローのズズズ音解消チャレンジを解説。 今度は飛び入り参加せずに解説に徹してましたね。物言いはつけてたけど。
  • 2022.2.3 工学院大学の広報が公開しているnote人狼知能チームが紹介されました。

    なお、こちらのnoteでは、B4松永君の先輩メッセージも紹介されています。
  • 2021.12.12 恒例、5大学合同発表会が開催され4年生、院生が発表しました。今年もオンライン開催。芝浦工大米村研の皆さん、オーガナイズありがとうございました。 (他に、東京電機大、東京都市大、筑波大が参加) 細川君(B4)が優秀口頭発表賞、増田君(B4) 、松永君(B4)が優秀ポスター発表賞を受賞しました。
  • 2021.12.9 ヨビノリたくみ氏の工学院大学来訪ビデオ、Youtubeで 公開されました!
  • 2021.12.1 広報課による動画作成の撮影チームが来訪。人狼知能チームが取材されました。動画が完成したら Youtube工学院大学チャンネルで公開の予定です。 情報学部の既公開ネタでは高橋先生の巨大メガホンが面白い!
  • 2021.11.24 M1八田君がISAT2021 (international Symposium on Advanced Technology)口頭発表しました。 今年度はオンライン開催(zoom)でしたが、来年度は海外で現地発表できることを祈ってます。
  • 2021.11.12 数学をわかりやすく解説することで理系大学生に大人気のYoutuber、ヨビノリタクミ氏が来訪! 工学院大学の研究室をいくつか突撃取材してくれました。
  • 2021.10.31 高橋君(B4)が工学院大学134周年記念表彰・情報学部学業成績表彰を受賞しました。人狼知能国際大会第3位が評価されての受賞です。おめでとう!!  この表彰は個人が対象ということで苦渋の一名選択でしたが、人狼チーム(3名)の成果と思います。皆さん良く頑張りました。今年は対面での表彰式+zoom中継でした。
  • 2021.10.4 自然言語処理を用いた論文執筆支援のための論文クラスタリングを研究している細川君が共同研究先の大学・企業の合同発表会で発表しました。
  • 2021.8.27 第3回人狼知能国際大会Finalの 結果が発表 されました。 高橋君(KP22)が3位、古川君(tomatoken)が6位の好成績でした! (勝率一覧表の最上位2つは同一チームということで、順位発表とひとつズレています) [追記]9月7日、大学の公式ページで紹介されました。システム数理学科生2名が人狼知能国際大会で決勝戦進出、最終結果3位と6位。
  • 2021.8.5 B4高橋君と古川君が第3回人狼知能国際大会(protocol division)で予選を突破し、決勝に進出しました。決勝は 15のFinalist エージェントで争われ、8月下旬の IJCAI2021で開催されるcompetition ANAC2021にて実施・発表の予定です。 昨年は決勝で5位でしたが、さらなる上位入賞できるか楽しみです。
  • 2021.7.7 B4増田君が電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会(CNR研究会)(オンライン開催)で 発表しました。
  • 2021.6.11 M2向後君が人工知能学会全国大会JSAI2021(オンライン開催)で発表しました。
  • 2021.5.28 研究室のニュースじゃないんですが、学長伊藤先生がタモリ倶楽部で焼きそば湯切りを披露。解説かと思いきやまさかの・・・ [追記]残念ながら削除されたみたいです(検索するといろいろ出てきますが)[更に追記]たとえば これ とか
  • 2021.4.1 科研費 基盤(C)採択されました。
  • 2021.3.19 卒業式でした。M2丸山君が大学院優秀論文賞を受賞(写真は表彰時のスクリーン映像)。おめでとう!
  • 2021.1.1 M2丸山君の論文が出版されました。「対話ロボットの複数台化とジェスチャ表出による対話意欲変動の分析」電子情報通信学会 Vol.J104-D, No.1, pp.30-41
  • 2020.12.13 恒例、6大学合同発表会が開催され4年生、院生が発表しました。今年はオンライン開催。
  • 2020.10.1 昨年度のM2和田君の論文が出版されました。「深層学習による8K内視鏡映像の高精細化,」画像電子学会誌 Vol.49, No.4, pp.293-300
  • 2020.9 M2丸山君、B4八田君が、人狼知能世界大会(IJCAI2020/ANAC2020)でファイナルに進出 (決勝では15チーム中5位でした)。
  • 2020.9 M1向後君がFIT2020で発表しました。
  • 2019.12.1 6大学合同発表会で卒研生・院生が全員発表(@芝浦工大)。M2和田君が最優秀口頭発表賞、M2中村君が優秀ポスター発表賞を受賞しました。
  • 2019.8.29 電子情報通信学会CNR研究会(@札幌)でM1丸山君が発表しました。
  • 2019.8 夏合宿@軽井沢学寮
  • 2019.7 インドネシアからの研修生に人狼知能の入門セミナー@富士吉田学寮 皆さんサクッと作ってくれました。
  • 2019.3.8 HAIシンポジウム2018(専修大生田キャンパス)で丸山君が発表しました。
  • 2018.9 「ロボットは東大に入れるか」:第三次AIブームの到達点と限界(東京大学出版会)が出版されました。第1章の一部で卒論生5名の貢献がクレジットされています。
  • 2018.8 MIRU2018@札幌でB4内田さん、M1中村君が発表しました。
  • 2018.8 夏合宿@軽井沢学寮
  • 2018.4 八王子2号館にお引越し。  
  • 2017.12.13-15 電子情報通信学会HCGシンポジウム2017(金沢市)で、北条君、前澤君が発表しました。
  • 2017.8 夏合宿@富士吉田学寮
  • 2016.12.7 電子情報通信学会HCGシンポジウム2016(高知市)で、白石君、五味君が発表しました。
  • 2016.8.31 - 9.2 八王子大学セミナーハウスで夏合宿を実施。(位野木研と合同)
  • 2016.8.27-28 八王子キャンパス夏の科学教室で、viscuitワークショップを実施しました(近藤研と共同)
  • 2016.6.18,19 R-env ハッカソン(NTT EV研+信学会CNR研共催)にて五味君が優秀賞を受賞しました。
  • 2016.4 工学院大学に着任して研究室が発足しました。