会計TOP
会計とは

会計とは、学生団体が会則に則って自治会費(予算)を使用するよう、調整する役職です。
もし、自治会費の使用が本来の使用意義から逸脱していると判断された場合、自治会費の支給停止及び即時返金が要請されます。
以上から会計を担う方は、団体の活動内容に最善の注意を払ってください。
年間活動スケジュール

※スケジュールは変更になる場合があります。
次回会議告知
第三回会計会議は終了しました。
活動内容
予算案を申請する
年度を通して活動に必要とされる自治会費を算出し、自治委員会へ申請する。
決算報告を提出する
年度を通し使用した自治会費の収入・支出の詳細をまとめ、会計監査委員会へ報告する。
事前・事後報告書にて許可をもらう
会計監査委員会の許可を必要とする特定の自治会費使用の際、報告書を提出し許可をもらう。
会計監査受付について
受付日: | 毎週水曜日(祝日を除く) |
---|---|
受付時間: | 17:30~19:30 (この時間以外でも会計監査委員がいる場合は受け付けます。) |
受付場所: | 新宿キャンパス B2 新宿自治会室 「学生自治会」と書かれた木札が目印 |
連絡先: | 03-3348-9659 |
受付日は変更されることがあり、その場合各団体の会計の方のメールにてお知らせします。
疑問や不安な点がありましたらその都度、会計監査委員会へ気軽に質問してください。
また、会計会議へ出席できない場合、書類の提出期限に間に合わない場合は、事前に連絡をするように心掛けてください。
会計監査委員会規約のPDF
ダウンロード