SHAiR Blog

2021 Smart Tech

2021.11 
#キャンプ×防災 #Smart Tech #自治会 #村上研究室 #工学院大学

jichikaijyounin jichikaijyounin jichikaijyounin jichikaijyounin

 学生プロジェクト、まち開発プロジェクト-Smart Tech-は、建築学部まちづくり学科の村上研究室にご協力を頂き、11月13日・14日に新宿中央公園にて「みんな知ろうよ! キャンプで防災 in新宿 2021」を開催しました。
 11月13日は約80名の来場があり、ペットボトルランタンの製作やソーラークッカーの製作、ツェルト・災害用トイレの展示を行いました。
 水の濾過装置を製作した参加者からは、「仕組みを知っていたが、実際に作ってみるのは初めてだった。しかし、スタッフが丁寧に説明してくれて楽しく作ることができた。」というお声をいただきました。
 11月14日は4組の親子14名の参加があり、非常食の実食や公園内の散策などを行いました。また、キャンプ用品を「hinataレンタル(vivit株式会社)」からレンタルし、テントの組み立てから撤収まで行いました。参加者からは、「災害用トイレが公園にあることを知らなかったので知ることができて良かった。」というお声をいただきました。
 イベントで、自治会は参加者に防災ポーチの配布を行いました。防災ポーチには、災害が発生した際、生活を行う上で必要な様々な物が入っています。
 今後とも、まち開発プロジェクト-Smart Tech-、自治会の活動をよろしくお願い致します。

まち開発プロジェクト -Smart Tech-
団体の活動は主にTwitterやInstagramで投稿しています。
Twitter https://twitter.com/smart_tech_kgu
Instagram https://www.instagram.com/kgu_smart_tech/

2021 自治委員会選挙

2021.10 #自治委員会選挙 #自治会 #工学院大学

jichikaijyounin

 皆さんこんにちは!選挙管理委員会です!
 次期役員を選出する選挙が近づいてきました!

 この選挙は本学学生の福祉や学園生活の充実・向上を目的とした委員会の役員を選出するための選挙です!
 皆さんの一票がより良い学園生活につながる第一歩になります!
 ぜひ皆さん選挙にお越しください!

【実施日時】
八王子キャンパス
11/15(月)~11/17(水) 13:05~13:25,17:35~18:10
新宿キャンパス
11/15(月)~11/17(水) 13:05~13:25
オンライン
11/8(月)~11/17(水) 終日
【実施場所】
八王子キャンパス:1号館
新宿キャンパス :1階アトリウム
オンライン   :Googleフォーム
     
※Googleフォームへのアクセス方法は後日公開致します!

2021 地域清掃

2021.9 #地域清掃 #自治会  #エコ推進委員会 #工学院大学

jichikaijyounin jichikaijyounin

 皆さんこんにちは、自治委員会です。
 私たちは、9月26日(日)にエヴォリューションプロジェクトの一環である、地域清掃を行いました。
 地域清掃はいくつかのグループに分かれて中野町の清掃をします。今年の地域清掃は中野講和会の方やエコ推進委員会の方だけではなく、創価大学の方たちにも参加していただき、日曜日であるにも関わらず多くの方々に参加していただきました。
 一人一人が意識することでごみのポイ捨てをなくし、綺麗な街を守るべく、今後も地域全体のマナーアップを目指して活動を続けていきます。皆さんで協力して綺麗な街にしていきましょう。ご協力ありがとうございました。
 来年にも地域清掃を実施予定ですので皆さまのご参加お待ちしております。              

2021 夏祭り開催

2021.06 #工学院大学 #学科連合委員会 #夏祭り #zoom  

jichikaijyounin

 みなさんこんにちは!学科連合委員会です!
 私たちは、6月26日(土)にzoom上で「夏祭り」を開催します!
 今回の企画は、先輩後輩関係なく楽しんでいただくことで、みなさんにコロナ疲れなどを癒してもらうものとなっています!
昨年より新型コロナウイルス流行の影響で、夏祭りが各所で中止となっていますよね、、
 そこで!みなさんの夏祭りの思い出を今年はZoom上で作りませんか??
 夏祭り当日は、様々な屋台がZoom上に出店します!
 夏の暑さを吹き飛ばす○○〇の屋台もでるかも?!
 ぜひ楽しみにしていてください!
【実施日時】
6/26(土)16:00~17:50 
【実施場所】
オンライン(Zoom)
【参加方法】
Instagram @rengo.hachioji)
Twitter @rengochachioji
上記のアカウントのDMに「学籍番号」「名前」を送ってください!
送っていただければ、こちらから連絡させていただきます!
委員一同、みなさんのご参加お待ちしております!

工学院大学学科連合委員会八王子支部
※この件に関するお問い合わせはすべて上記にあるInstagramとTwitterのDMにて対応させていただきます。

東日本大震災に関する講演会のご案内

2021.06 #工学院大学 #自治会 #東日本大震災 #講演会参加募集!!  

jichikaijyounin

 こんにちは!自治会です!
 東日本大震災を東北で被災された方を講師としてお招きし、東日本大震災に関する講演会を開催します!
 あの日、2011年3月11日に何が起こったのか、その経験からこれからどんな備えをしていくべきかをこの講演会を通して考えていきます!
 東京ではこれから首都直下地震が起こるといわれています。災害を「他人事」ではなく「自分事」として一緒に考えていきませんか?
【開催日時】
6/21(月)17:30~19:00 
【開催場所】
オンライン(Zoom)
参加される方は人数の把握・資料配布のため、事前申し込みをお願いしています。下のURLから申し込みをお願い致します! こちら

SHAiR Twitterについて

    

2021.06 #工学院大学 #SHAiR #Twitter #SNSを一緒に盛り上げよう!!  

jichikaijyounin

 SHAiRはTwitterの運用も行っています!
 SHAiR Twitterでは更新報告や自治委員会の広報としてのツイートを行っています! コロナ禍のこの状況、大学構内での広報は行っておりません。Twitterでの告知等を行っていきます!
 また、学生団体の活動周知を目的として各団体Twitterアカウントのフォロー、ツイートのいいね、リツイートを行っています。学生団体の皆様!是非、活動に関するツイートをお願い致します!
 工学院大学のSNSを一緒に盛り上げていきましょう!
SHAiR Twitterは こちら