本文へスキップ

前田研究室は光伝送技術を専門としています。

〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2 工学院大学工学部電気システム工学科 新宿キャンパス2212号室

研究テーマResearch

大学着任後に行ってきた研究

○○○○○○○○イメージ

「可視光を用いた映像信号の水中伝送技術に関する研究」

 海中では電波は減衰が大きく音声程度しか伝送できません。可視光は電波と比べて水中では減衰が少ないことが知られています。本研究の目的は、自由に動き回る潜水艇からTV生放送を可能とする伝送技術を開発することです。
 洋上の船と潜水艇とを光ファイバで結べば良さそうですが、潜水艇の行動を妨げたり光ファイバケーブルが切れたりする恐れがあります。また、潜水艇から洋上の船まで海中を直接光伝送をしたのではいくら減衰が少ないといっても非現実的です。
そこで、潜水艇の近くに光中継器を置き、潜水艇から光中継器までを可視光で、光中継器から洋上の船までを光ファイバでリレー伝送する方式を提案しました。 これまでに放送文化基金の助成を受けて、提案方式実現の鍵となる可視光の位置ずれ制御技術を中心とした研究を進めています。
 詳しくはこちらへ
      


最近力を入れて取り組んでいる研究

○○○○○○○○イメージ

「ダイバー間のハンズフリーな会話システムの研究」

水中では声が伝わらないので、ダイバーは身振り手振りでコミュニケーションをしてきました。可視光を使った会話システムの研究をしています。左の図に示す光モジュールは中央上部のLEDから光を送信するとともに周囲の4つのPDで光を受信します。ダイバーのかぶるヘルメット上の光モジュールが光中継器を自動的に探すので、ダイバーはハンズフリーな会話を複数のダイバーと同時にできるようなシステムの実現を目指しています。
2019年2月に行われた映像情報メディア学会放送技術研究会において、修士1年の大学院生の発表が、学生優秀発表賞に選ばれました。


大学着任前にNHKで行っていた研究    

○○○○○○○○イメージ

「Radio On Fiber (ROF) システムの研究」

NHK放送技術研究所に在籍中に精力的に取り組んだテーマのひとつです。
低損失な伝送ができる光ファイバの利点と、大容量の伝送ができるミリ波の利点を組み合わせたROFは、伝送方式や伝送容量の変更に柔軟に対応できるシステムとして期待されています。
図のようなケーブルを追加して敷設することが難しい集合住宅等に信号を効率的に伝送することが期待できます。


研究業績詳細はこちら


バナースペース

  全てLEDのイルミネーション

前田研究室

〒163-8677
東京都新宿区西新宿1-24-2
工学院大学工学部
電気システム工学科
新宿キャンパス2212号室