2023 Laboratory Member

 〜建材メーカーの開発部門,ゼネコンの現場施工を中心に,素材・材料から考えることができる先輩達がいます〜

A 発注:Developer

a東京都,港区役所,立川市役所,日本下水道事業団2,山形県庁東急リニューアル,明和不動産,Nexco東日本サービス,ラ・アトレ,レンドリース

B 設計・住宅:Design & housemaker

a住友林業ホームテック,三井ホーム,ライフ設計,パナホーム,湘南技術センター,ファーネスエンジニアリング,日本住宅,合田工務店,ノーブルホーム
aモバ建築文化研究所,伊藤忠アーバンコミュニティ,

C 施工:Contractor

a大林組4,鹿島建設3,五洋建設2,竹中工務店9,カメイ,長谷工コーポレーション7, 埼玉建興,安藤ハザマ7,清水建設5,奥村組2,森工務店,フジタ2,田中建設,東急建設8,
aヨコソー,内宮運輸機工,大和小田急建設,三井住友建設,大成温調
,西松建設,福田組,リノハピア,ラックランド,戸田建設

C' 建材メーカーBuilding Materials Producer

aDanto Tile, YKK AP,大建工業,ツヅキ3,永大産業2,クリオン2,ダイケン,吉野石膏2,ABC商会3,シンコール,AGC硝子建材,ノザワ4,エーアンドエーマテリアル4,太平洋セメント,
a大建エンジニアリング2,太平洋プレコン,リクシル・ビバ,共和コンクリート工業,銘建工業,晴海小野田レミコン,
住友金属鉱山シポレックス,アイジー工業,フッコー,関ヶ原石材,三協アルミ
a
エービーシー建材研究所2,JFE鋼板

C' 研究開発・専門技術職:Research & Development etc.
a大学院進学(国内外),ベーターリビング,建材試験センター,日本ヒルティ,ジャスト2,オーリス,ザ・エンボスエキスパート,日本物産,セコムグループ,村上興業,野中内装,アルソック,島津サイエンス

------------------------------------------------------------------------------------------

Visiting Lecturalar&Researcher + Technical Stuff
岡健太郎  (非常勤講師,職業能力開発総合大学校・助教,文化財構造評価業務主任研究員,元客員研究員,元・株式会社ノザワ 開発部)/内外装材料及びその応用工法の開発
金巻 とも子 非常勤講師博士(工学),元客員研究員・かねまき・こくぼ空間工房・一級建築士/家庭動物と共棲する住環境の建築技術とシステムに関する研究
阿部 道彦 (名誉教授,客員研究員 2019-現在:元・工学院大学教授2000−2019)
金子 樹  (客員研究員 2017-現在:長谷工コーポレーション技術研究所) /鉄筋コンクリート造建築物の耐久性評価に関する研究
清水 候二 (客員研究員 2021-現在:建築保全センター)/建築物の歴史分析と保存再生に関する研究
三條場 信幸 (客員研究員 2022-現在:NPO法人リニューアル技術開発法人)/外装タイルの調査・診断・点検と改修計画に関する研究
松山 祐子(客員研究員 2022-現在:東京都立大学・博士(工学)/建築内外装材のテクスチャー分析と心理・生理との関係に関する研究
太田 光明(元客員研究員 2020-2021:高齢健康エイジング研究所,麻布大学名誉教授/ペットの行動特性,高齢化健康維持に関する研究
田揚 裕子 (元客員研究員 2014-2017:ふるさと建築)/伝統的建築に使用される植物資材の研究
高山 美幸 (元客員研究員 2013-2015:エスケー化研) /土質素材のテクスチャーと物理化学的特性に関する研究
齊藤 辰弥 (元生産系パート職員 2011-2018:建材試験センター)   /モルタルの中性化試験の活用法に関する研究

---------------------------------------------------------------------------------------------
2023s Master Course
竹内秀人(M2)/屋外暴露した改質こけら葺き材の劣化変状の定量評価と劣化判断指標の構築
吉田さくら(M2)/国重要建造物における木摺漆喰天井のめりこみ部における画像解析と耐震性影響の評価

---------------------------------------------------------------------------------------------

2023s Seminor Course
青木萌奈/仕上・インテリアを意識した持続可能なカーボンニュートラルコンクリートの設計手法
上杉寧々/海外産を含めた品質に優れる素材・材料特性の影響を受ける現場施工コンクリートの開発

河野琢磨/生物殻を利用したSDGs配慮のある完全リサイクルコンクリートと木質建材との長期品質確保の研究

相良心大/災害資材の資源循環化がまち・仮設施設づくりに与える影響
佐藤野乃香/災害地域を含めた建築の保存再生に材料品質・技術が与える影響
棚橋瑞貴/木材の高度利用時の物性評価と現場施工技術の構築
辻健太/無機素材の物性がコンクリート部材の引張抵抗性と高温加熱に与える影響
橋本怜旺/内外装材の維持管理状態と劣化影響が構造体メンテナンスと安全性に及ぼす影響
横山小春/表層仕上げのカビ防止と色彩保持に漆喰物性や木材表面保護塗料が与える影響
本橋柊/生物殻PCaコンクリートにおける地殻素材を意識した建材の環境影響評価
継続/木造建築の耐火・腐食・美観・耐久性
主な進路予定

---------------------------------------------------------------------------------------------

2023s Bachelor Course
野原大陽/オギススキによる炭素固定効果と屋根葺き用建材利用への展開研究
井口菊乃/ほたて貝殻砂を用いたカーボンニュートラルコンクリートの実証研究

江野畑藍希/ソノトライト系廃棄微粉末を用いた乾式漆喰パネルの開発研究

樋渡なつ/窯業系サイディングにおけるプレカット工場と新設現場における切断・切削分廃棄物の定量化に関する研究
細田夏花/国土における資源環境の定量データとカーボンニュートラル建材を利用した次世代環境配慮型建造物の設計提案
鎌田理沙/国内外産天然スレート屋根材の色彩値・光沢度・表面粗さによる持続性評価研究
金澤咲耶子/国内外産天然スレート屋根材の基礎物性・力学特性・耐久性を踏まえた持続性評価研究
友納和瞭/外壁複合外装保護工法よる鉄筋コンクリート部の剥離剥落防止効果とライフサイクルコストの評価
富田 澪/斜壁に適用する透明樹脂外壁改修保護工法の下地含水状態の影響と耐久性保持条件の検討
小林拓登/鉄骨造建築物を中心とした原材料製造及び建設段階におけるLCCO2評価の実施
主な内定先/工学院大学大学院,アーネストワン(設計),エーアンドエーマテリアル,ケーミュー,JFE鋼板,大和ハウス工業(設計,施工),竹中工務店,日本橋梁ほか

-------------------------------------------------------------------------------------------

2022s Master Course
山田達也(M2)/施工技術者の施工実態分析に基づく外壁タイルの打診時周波数特性と付着抵抗性
坂井青葉(M2)/遺産的建築物における高品位木摺漆喰天井の漆喰部力学抵抗性および剥離性状
 
2022s Bachelor Course
梅田栞合/文豪井上靖・上の家の保存再生に向けた既存漆喰仕上げ壁の復原工事と性能評価
小山建斗/ゾノトライト系廃棄粉末と天然鉱石粉末混和材を含有した乾式漆喰パネルの空気質改善効果

河内萌音/木質建材へのアクリルシリコン系透明保護塗材仕上げによる耐久性向上技術に関する研究

佐藤友亮/過去・現在・将来の建設ストックによるカルシウムカーボネートコンクリート(CCC)原料の発生量推計と全国の中間処理場実態調査
佐々木亮人/炭素固定性を有する各種ホタテ貝殻砂を用いたモルタル・コンクリートのフレッシュ性状・力学特性・耐久性および外観防汚効果の検討
関 隆樹/建物外壁部・屋上部の劣化度評価と健全性の保持条件に関する検討
砂川才樹/屋外床用石材における歩行特性を意識した汚れ量・印象評価と清掃管理による品質改善特性
水野ちはる/高粘度液体による延焼抑制技術の漆塗り建材への適用性評価と原状回復技術の開発
南部璃咲/マンション改修工事と外壁塗装劣化の実態分析
山川夏希/多摩地質帯における地域産土を利用したソイルコンクリートの品質評価と基礎部材開発
主な進路予定/エービーシー建材研究所,奥村組,鹿島建設,三協アルミ,清水建設JFE鋼板,関ヶ原石材,竹中工務店長谷工コーポレーション,ベターリビング,ノザワ,福田組ほか



--------------------------------------------------------------------------------------------

2021s Master Course  
原田勇輔 /虫害を受けた木部材の内部構造特性の可視化と特殊アクリル樹脂充填による保存再生技術の開発  
 
2021s Bachelor Course
佐藤芽衣/家庭動物から採取した唾液中のストレス関連化学物質分析に基づく住環境状態の評価
清水友基/大規模鉄道施設の金属系材料を対象とした清掃管理による品質改善特性と使用者印象の相関
白井一輝/動きのある木質部位への透明保護塗材仕上げに関する経年劣化抑制技術の検討
瀧澤大輝/既存建築物着工・ストック量の統計情報に基づくコンクリート蓄積量と再資源化処理実態の分析
竹内秀人/0 年以上の屋外暴露をした改質柿葺き材に関する劣化性状の定量評価と劣化判断指標の検討
中村未希/各種本漆喰の材料的性質を踏まえた漆喰塗り壁建材の空気質改善効果
村中嘉唯/大規模鉄道施設におけるセラミックス系建材を対象とした清掃管理による品質改善特性と使用者印象の相関性
吉田さくら/歴史的建築物の木摺り漆喰天井への非破壊試験による保有耐力評価
佐藤瑞希/長期使用を考慮した 2 次防水仕様を有する乾式外壁材の屋外暴露壁の施工と初期性能評価
高橋竜也/炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたモルタル・コンクリートのフレッシュ性状・力学特性
工藤真美/劣化した建築用仕上塗材の環境影響改善性に関する研究
主な進路先/本学大学院2,伊藤忠アーバンコミュニティ,アイジー工業,永大産業,戸田建設,長谷工コーポレーション,フッコー,日本下水道事業団,ノザワ吉野石膏,レンドリースほか


---------------------------------------------------------------------------------------------

2020s Doctor Course
金巻 とも子 博士(工学)・かねまき・こくぼ空間工房・一級建築士 /家庭動物と共棲する住環境の建築技術とシステムに関する研究
2020s Master Course
大山 優コンクリートの中性化による体積変化におよぼす粗骨材および試験体条件の影響
中村優斗/漆喰仕上げ壁における表面形状および表面積がVOC・臭い吸着性に与える影響
猶木彩笑/国内茅葺建造物の屋根材料に関するLCシステム分析−システム境界設定に基づく茅材料生産の炭素固定性状−
2020s Bachelor Course
池田礼應/伝統木造復元工事におけるアクリルシリコン系透明保護塗膜を用いた新技術適用と維持保全に向けた持続的労務対策
井戸川知生/超高層ビル外壁パネルの地震時層間変位による耐火被覆材損傷量の評価
小山桃華/各種部位用途の木質材へのアクリルシリコン系保護仕上げにおける変状抑制技術
坂井青葉/遺産的建築物における高品位木摺漆喰天井の漆喰部力学抵抗性および剥離性状
佐伯杏菜/形状切削した古紙の水流作用による比重分別と積層技術を適用した建材開発
土橋巧/漆喰厚塗り工法の仕上げ部に関する力学特性の検討
水上沙緒理/環境配慮型−軽量鉄骨間仕切壁のランナー接着面加工処理によるせん断抵抗性改善
中薗慎太/建築木質材における釘および部材接合金物の表面劣化による腐食溶出物が及ぼす木表層部への外観影響
山田達也/施工技術者の施工実態分析に基づく外壁タイルの打診時周波数特性と付着抵抗性
主な進路先/本学大学院2,エーアンドエーマテリアル,黒沢建設,清水建設,東急建設2,ノーブルホーム,福田組,モバ建築文化研究所,リノハピア,ラックランド,ほか

---------------------------------------------------------------------------------------------

2019s Master Course
半座三紗子遺産的建造物におけるラス漆喰天井補修及び左官仕上げの色彩復原に関する技術検討
乙幡祐平外壁タイル剥離診断における機械学習評価に向けた標準化仕上げ材料による打診時反発音の周波数特性分析
2019s Bachelor Course
二見絵理香/東南アジア地域における組積造住宅外壁表面のアブラヤシ繊維混入モルタル による補強効果に関する研究
窪田朱里/地球と生きていくはじめのいっぽ(卒業制作)
石澤玲美/台湾の日式建築文化財における左官仕上げ材の物性評価と色彩復原手法
岩辺孝幸/都市建築と市街・地域部におけるドローンを活用した被災度判定技術の検討
大友哲朗/低品質な砕石を使用したコンクリートの長期性状に関する研究
北畠佳鈴/表面透明保護塗膜を施した不燃処理木材を含む各種木材における経年変化抑制技術
川端大輝/繊維シートを用いた湿式外断熱タイル張り工法の外部影響に対する性能評価
近藤舞雪/軽量鉄骨下地間仕切り壁の改修時騒音低減とランナー接着工法の開発
櫻田華子/近現代歴史的建造物のタイル仕上げ補修・改修工法の選定システムの提案
佐藤みのり/漆喰仕上げ部の塗重ねによる長期耐用に向けた力学特性及び吸水特性 への影響
中川毬乃/窓まわり構法の印象評価による観照性の提案
永田怜央/建設副産物であるケイ酸カルシウム系粉体を用いた左官仕上げ漆喰の室内空気質改善性の評価
原田勇輔 /劣化木材の非破壊性能評価手法と補修技術の検討
根本瑛司/木密外壁材に塗布した高粘度液体による燃焼抑制性状と炭化形態保持性
主な進路/ 本学大学院,海外大学院(Malaya Univ. Malaysia), Danto Tile, YKK AP,鹿島建設,五洋建設,住友金属鉱山シポレックス,ジャスト,大建工業,竹中工務店,ツヅキ,
        東急建設,銘建工業,
ライフ設計など

 

-----------------------------------------------------------------------------------------

2018s Master Degree
梅本 真穂 /四国中央部・三波川変成帯の地質構成が地産壁土に及ぼす物質的影響による伝統的左官技法の継承
土田 健太 /漆喰仕上げ土壁建築における漆喰面剥離現象の検証と簡易補修技術の提案
2018s Bachelorship
川村順平/都市部の高層ビル街区におけるドローン外壁劣化度調査と評価システム
小清水基貴/延焼中の茅葺屋根に対する高粘度液体の延焼抑止効果
栗原良輔/窯業系サイディング廃材を用いた再生仕上げ建材の開発
櫻井瞭/屋根葺き仕様を変えた各種こけら葺き屋根の長期暴露性状の評価
下地啓太/木質外装材におけるアクリルシリコン系透明保護塗材を用いた紫外線 劣化による退色防止の検証
鈴木秋人/繊維シートを用いた湿式外断熱タイル張り工法の開発と安全・劣化性状に対する性能評価
中小川卓司/地域未利用鉱物を骨材として用いた内装仕上げ左官材の室内空気質環境改善性の評価
中村優斗/ペット共棲空間向け建材としての左官仕上げ壁の機能性評価
猶木彩笑/国内茅葺建造物の屋根材料に関する需給保持性の研究
西澤元希/漆喰仕上げ壁の長期耐用に影響する不燃性と意匠性の評価
主な進路先/ 本学大学院,永大産業,カメイ,クリオン,竹中工務店2,ダイケン,日本ヒルティ,長谷工コーポレーション,吉野石膏など

------------------------------------------------------------------------------------------

2017s Bachelorship
大野 彩/内装仕上げ材の色差・光沢度・表面粗さによる汚れ評価式の分析
乙幡祐平/建築外装タイルの劣化時固有振動数の評価と剥離リスクの算定
小林将希/文化財漆喰天井の特殊アクリル樹脂による補修効果と浮きの評価
鈴木悠人/窯業系サイディング廃材を利用した他産業連携ー再資源化
中田 倫/ペット建材における内部環境要因(臭い,抗菌,VOC)の影響
長崎 翼/アジアモンスーン地域の海外住居構造壁の繊維補強
横田将吾/ALC壁材料の繊維補強シートによる補強効果に関する研究
牧野萌子/ペット建材における外部環境要因(防音,調湿作用)の影響
赤堀美遊/地下空間における内装壁材への苔植物の緑化
半座三紗子/文化財建造物におけるラス漆喰天井の特殊アクリル樹脂を用いた剥落防止効果
進路など/ 本学大学院2,ABC商会,大林組,埼玉建興,シンコールツヅキ,竹中工務店,長谷工コーポレーション,ラ・アトレなど

------------------------------------------------------------------------------------------

2016s Master Degree
岡 健太郎 /施工状態を考慮した木摺り漆喰天井の健全度評価と剥落防止技術の開発
2016s Bachelorship 2016s Bachelorship
小野航太郎 /築27年経過した超高層ビルから採取したシーリング材の外部環境影響を踏まえた劣化度調査
小野 芳樹 /長期使用したコンクリート構造物の解体環境に関する研究
梅原 優  /窯業系サイディングの資源循環を可能にする再生材の研究
梅本 真穂 /地域特性から見た景観構成要素となる地産壁土の色彩分布
上村 拓也 /養生状態の異なった実コンクリートと再生骨材コンクリートの中期評価材齢における力学特性
片岡 功光 /生物資源の再利用を目指した象糞由来の繊維モルタルの物性評価
佐藤 勇太 /既存コンクリート構造体の赤外線サーモグラフィ装置を用いたひび割れ深さ検出
土田 健太 /未利用地産資源を改良活用した無機系構造・仕上材料の開発
中島 駿介 /長期使用したこけら葺き屋根の劣化損傷度の評価
原田 香菜 /ガラスと仕上材を合わせた意匠化粧材の開発と視覚的印象評価
村松 凌   /天然鉱物含有型仕上塗材の熱的作用による劣化影響と苔植物の定着関係
進路など/ 大学院進学2,AGC硝子建材,安藤ハザマ,クリオン,清水建設2,ツヅキ,東京都,東急リニューアル,ノザワ,長谷工コーポレーションほか

------------------------------------------------------------------------------------------

2015s / Master degree
浅見 樹里学校の音楽室改修における残響性改善に関する研究
筒井 貴弘天然素材調厚塗り仕上げ材が視覚刺激にもたらす生理・心理反応の測定

a

2015s Bachelorship
稲垣 知大 /コンクリートパネルへ貼り付けた天然木突き板の仕上げ性評価
尾林 岳  /外壁タイル補修工事の実態調査を踏まえた弾性接着剤の補修実験と損害・工事費用リスクの調査
柏井 翔太 /天然鉱物含有型‐仕上塗材の経年劣化におけるエイジング効果等の品質評価
河野 亜沙子/高炉セメントを用いた多空隙製品の養生方法と基礎的物性の評価
栗島 千佳 /長期使用した既存鉄筋コンクリート構造体の非破壊試験と現場業務への展開
渡邉 桃子 /土蔵建築物の左官壁に対する劣化・剥落の補修工法と維持保全手法
杉山 恵太 /ペット共棲住空間の壁面における自然石調内装仕上げへの引掻き傷の物理特性と印象評価
進路など/ A&Aマテリアル2,大林組,ジャスト,竹中工務店,太平洋プレコン,大建エンジニアリング,森工務店,ほか

 

------------------------------------------------------------------------------------------

2014s / Master degree
鈴木志野/視覚距離により多像化する壁紙のパターン知覚が住空間印象評価に与える影響

a

2014s Bachelorship
石橋 朗   /野外暴露した改質こけら葺き材の化学劣化症状の評価と改修方法の提案
岡 健太郎 /建築物のLCMにおける維持保全と保存活用ストラテジー物理的劣化に起因する建築物の陳腐化感知防止に関する実験的考察
小松 功武  /地域性を踏まえたコンクリートの生産コスト・物性・影響要因の相関評価
柴田 圭  /屋外暴露した改質こけら葺き屋根の物理的劣化性状および防腐効果の評価
萩原 由佳 /仕上げ材料における子供の成長過程に対するリスクの研究
広幡 活人 /太陽光パネル架台の既存コンクリート部への接着性とその施工品質に関する研究
錦見 勇  /伝統的建築の木材特性と新素材の開発
山岸健祐  /人工光合成塗料の開発に向けた基礎的検討
進路など/ 安藤ハザマ,大林組,奥村組,太平洋セメント,大建エンジニアリング,大学院,長谷工コーポレーション,フジタ,三井ホーム,ほか
-------------------- OB & OG member of Tamura Lab.--------------------------
2013s / Bachelorship & Part Staff
浅見 樹里 /人とペットが共棲する住環境における音響特性に関する研究
石井 佳樹 /建物外壁一次診断を踏まえたタイル仕上げの劣化診断と維持保全リスク評価
伊藤 顕紀 /災害時に使用可能な多種混合セメントによるレジリエンス対策
大岩 優美 /木質バイオマス系無機有機混合外装材の品質評価と環境影響
小野 幸彌 /建築外壁タイル仕上げの施工時環境を踏まえた剥離剥落要因の検討
坂上 志帆 /建物ライフサイクルの各種工事における環境騒音の周波数特性と改善手法
筒井 貴弘 /害時を想定した視覚距離により多像化する壁紙の認識度の改善
保田 直哉 /長期供用建物から多点採取した小径コアによる外部環境の品質影響評価
矢野 裕侑 /屋外暴露した改質こけら葺き屋根の初期劣化要因と安定化状態の評価
進路など/A&Aマテリアル合田工務店,大学院,田中建設,東急建設,パナホーム,フジタ,竹中工務店,ヨコソー,Nexco東日本サービスほか
------------------------------------------------------------------------
2012s / Master degree
君島 新一/視覚距離により多像化する壁紙のパターン知覚が住空間印象評価に与える影響

a

2012s/Bachelorship
荒川 京平 /未利用木材を有効利用した低圧縮型木片コンクリートの基礎物性評価
小川 剛司 /海洋生物殻を混和した多層構造型空隙コンクリート材料の遮熱性能評価に関する基礎的検討
佐山 俊介 /外装材利用を目的とした木片セメント板の基礎的物性と硬化促進改質処理効果
針原 光成 /構造体コンクリートの物理的耐用年数に関する品質保証技術の導入と検証
直井 優太 /屋外暴露した改質こけら葺き材の初期劣化性状の評価
程原 恵多 /災害時を含めたペット共棲住環境の品質評価
大城 宜毅 /カビ劣化が顕著なこけら葺き材の無機改質処理と色彩劣化度調査
有賀 拓矢 /環境配慮型打ち継ぎ資材の施工システムにおける複合的環境側面の評価
進路など/安藤ハザマ,オーリス,奥村組,五洋建設,住友林業ホームテック,長谷工コーポレーション,ノザワ,明和不動産
 
------------------------------------------------------------------------
 
2011s / Master degree
小室 清人 生体構造特性を有する海洋生物殻を用いたコンクリートの動的劣化特性と炭素固定性の評価
清永 美奈子 /伝統的木造建築に用いるこけら葺き屋根の表面改質処理による1年間の屋外暴露性状評価
2011s/Bachelorship
五十嵐 怜 /植生の有機物骨格を利用した無機有機複合体の基礎的物性に関する研究
山縣 翔太 /都市地域における鉄筋コンクリート造建築物の 解体・処理・輸送段階のシステム分析と環境負荷
岡 晴貴  /長期供用の旧基準鉄筋コンクリート部材を想定した鉄筋腐食ひび割れに関する予防保全診断技術の検討
熊谷 早織 /ホウ酸―ケイ酸ナトリウム処理による難燃化茅葺材を用いた文化財建物の高度維持技法の開発
相良 賢治 /環境配慮型打継ぎ資材を用いたコンクリートの基礎物性評価
須藤 剛  /再生骨材Mコンクリートのモルタル量が影響する長期材齢特性
中村 祐樹 /被災を受けた建築物を対象とした輸送時の環境影響評価
野村 奈緒 /茅勾配と改質処理を施した茅部材の含水特性とカビ劣化性状の評価
森田 泰代 /屋外暴露した改質こけら葺き屋根の物理的変状の評価
田島 三嘉 /災害時におけるペット共棲住環境のQOL改善を目的とした建築技術・システムに関する基礎的検討
石垣 芙季 /各種セメントを用いたコンクリートの蓄熱による基礎的物性と微細構造変化

進路など安藤ハザマ,内宮運輸機工,ABC商会,港区役所建築職,ザ・エンボスエキスパート,立川市役所建築専門職,日本住宅,日本物産,大和小田急建設,三井住友建設

------------------------------------------------------------------------

2010s/Bachelorship
岡野 速人 /各種副産微粉を混和したセメント系建設資材の熱的物性変化
松本 光  /ペット共生住宅のQOL改善を目的とした内装建材性状の評価
千崎 大輔 /建築仕上材を対象とした製造・輸送時のCO2排出に伴う環境負荷評価
水沼 秀一 /建築仕上材を対象とした製造・輸送時のCO2排出に伴う環境負荷評価
徐 叢曜  /各種副産微粉を混和したセメント系建設資材の熱的物性変化
石塚 裕実 /茅勾配を変化させた伝統的茅葺屋根の内部温湿度分布と乾燥状態の評価
君島 新一/新素材壁紙のテクスチャーにおける自然素材の表現性に関する研究
進路など/安藤ハザマ,湘南技術センター,ファーネスエンジニアリング,リクシル・ビバ,セコムグループ,大学院,専門学校

------------------------------------------------------------------------

2009s/Bachelorship
小室 清人 海洋生物殻廃棄物を用いたコンクリート系材料の破壊特性と環境改善効果
吉岡 智博 /コンクリート系材料の炭酸化処理による二酸化炭素固定量の把握と改質粒子の開発
石田 慎平 /資源環境の保全を目指した副産微粉を導入するコンクリート材料の発展的利用に関する研究
田中 良拓 /首都圏で実施工された建築構造用コンクリートの色彩特性分析と原材料物性因子との相関分析
清永 美奈子伝統的木造建築に用いる葺き材の物性分析と改質処理による高度維持化に関する研究
太原 亜美 /改質した骨材回収型コンクリートによる二次副産材料の成因特性と骨材回収性向上に関する研究
箕山 敏彦 /内装仕上げ壁紙のテクスチャーと色彩特性をふまえた趣向性と感覚値の官能検査による評価
渡辺 恭平 /都市建築ストックマネジメントに向けた 首都圏の実施工−鉄筋コンクリート造建築物における 資材利用・輸送時環境負荷評価
重山のぞみ /表面改質処理木材の色彩特性と熱劣化に関する研究
野中 英治 /市場普及品塩化ビニル壁紙における色差・光沢度及び換算表面粗さの物性分析と3指標の相関性評価
鍋内 翔太 /片引き試験による骨材回収型コンクリートの付着強度―すべり関係と補強効果の影響
進路など/共和コンクリート工業,大成温調,日本下水道事業団,村上興業,野中内装,東急建設2,山形県庁,教員ほか

------------------------------------------------------------------------------------------

2008s/Bachelorship
浅見 正雄 /資源環境の保全をめざした二次副産材を導入するコンクリート材料の発展的利用に関する研究
進路など/アルソック,島津サイエンスほか

------------------------------------------------------------------------------------------